ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

市長メッセージ「市民の皆さんの声の届く市政を」

[2011年12月9日]

ID:361

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(平成23年12月9日)

 市長に就任して3カ月が過ぎましたが、この間、多くの市民の皆さんや団体の皆さんとお話をさせていただく機会があり、皆さんがいろいろな考えを持っておられることをあらためて感じることができました。
 特に、私が公約で掲げました「“市民主権、市民自治”自分たちのことは自分たちで決める社会」の実現に向けた取り組みの一つである「車座集会」を、これまでに28団体の皆さんと開催いたしましたが、市民の皆さんがそれぞれに地域を思い、今後の地域の在り方やまちづくりなどに真剣に取り組んでいただいている状況を知ることができました。また、市民の皆さんに直結する上下水道料金や国保特別会計などにつきまして、市のおかれている状況と私なりの考え方もお伝えをし、ご理解を求めることができたことはたいへん貴重な機会であったと考えます。今後も市民の皆さんとひざをつき合わせ、直接、ご意見やご提言を聴かせていただく「車座集会」を開催していきたいと思います。
 また、このほど、私が市民の皆さまとお約束しましたマニフェストの推進計画を公表させていただきました。この推進計画では、市政の改革に掲げた5分野を、57の事業に分け、その取組内容や事業費、年次計画を示し、その進捗状況が一目でわかるようにいたしました。多くの市民の皆さんにご覧いただき、市政のチェックをしていただきたいと思います。

車座集会(武芸川)

車座集会(武芸川)

車座集会(上之保)

車座集会(上之保)

お問い合わせ

関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)

電話: 0575-23-7014・ふるさと納税0955-58-8510(関市ふるさと納税サポート室)

ファクス: 0575-23-7744

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?