小口融資
- ID:961

融資対象者
- 市内に事業所を有し、従業員が20名以下の法人または個人で、市内に1年以上同一事業を営む方
- 岐阜県信用保証協会に、2,000万円以上の保証残高のない方
- 市税を完納している方

資金使途
- 運転資金
- 設備資金

融資限度額
2,000万円以内(10万円より10万円単位)
※岐阜県信用保証協会の保証残高がある場合は、これを含めて2,000万円以内。

融資期間
120カ月(10年)以内
(10カ月・20カ月・25カ月・40カ月・50カ月・60カ月・72カ月・84カ月・96カ月・108カ月・120カ月)

利率
0.75%

返済方法
均等月賦返済または一括返済

担保
無担保

保証人
岐阜県信用保証協会の定めるところによる

信用保証料
年 0.65%,0.50%~2.20%
信用保証料 | 元金月賦返済額 | |
---|---|---|
借入金が250万円で96カ月返済の場合 | 71,500円 | (20,500円) 26,100円 |
借入金が500万円で96カ月返済の場合 | 143,000円 | (50,500円) 52,100円 |
借入金が750万円で96カ月返済の場合 | 214,500円 | (71,000円) 78,200円 |
※()内は、初回元金返済額

取扱金融機関
十六銀行、大垣共立銀行、岐阜商工信用組合、関信用金庫、岐阜信用金庫

申込方法
毎月10日までに必要書類を整え、関市役所商工課へお申し込みください。
※お申し込みの前に、取扱金融機関での融資相談が必要です。

申込に必要な書類
- 信用保証委託契約書(様式有)・・・1部
- 信用保証委託申込書(様式有)・・・1部
- 決算情報確認書(様式有)・・・1部
- 業態申告書(様式有)(個人の方のみ)・・・1部
- 決算書、税申告書の写し(2期分)・・・各1部
- 納税証明書(申込み日以前1年間に納期が到来した分)【市役所税務課で交付(有料)】・・・1部
個人:
市県民税(指定金融機関により固定資産税も必要な場合あり)
非課税の場合は非課税証明書
法人:
法人市民税(指定金融機関により固定資産税も必要な場合あり) - 固定資産名寄台帳の写し【市役所税務課で交付(有料)】・・・1部
- 固定資産名寄台帳の写し(連帯保証人/必要な場合)【市役所税務課で交付(有料)】・・・1部
- 印鑑証明書【個人:市役所市民課で交付(有料)/法人:法務局で交付(有料)】・・・1部
- 印鑑証明書(連帯保証人/必要な場合)【市役所市民課で交付(有料)】・・・1部
- 法人登記簿謄本(法人の場合)【法務局で交付(有料)】・・・2部
- 見積書、カタログ、図面等(設備資金の場合)・・・各1部
- 営業許可証の写し(許可証が必要な事業の場合)・・・1部
- 個人情報の利用目的及び第三者提供の同意書・信用保証協会提出用(様式有)・・・1部
その他必要に応じて添付書類を提出していただきます。
(注)様式においては、信用保証協会の様式のため、商工課まで取りに来てください。
お問い合わせ
関市役所産業経済部商工課(北庁舎2階)
電話: 0575-23-6753
ファクス: 0575-23-7741
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます