ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    出前講座(市職員) 「身につけよう「応急手当」」

    • ID:2117

    講座メニュー

    No.市職員005
    身につけよう「応急手当」

    講座時間

    約60分

    内容

    あなたの家族や近くにいた人が、ケガをしたり病気になった時の応急手当について説明

    1. 心肺蘇生法の手順とAEDの使い方
    2. 止血法・三角巾の使い方
    3. のどに物が詰まった時の方法
    4. けが人・病人の体位管理や搬送方法

    学習者が用意するもの

    特になし

    備考

    • 実技あり、時間に応じて講座内容を選択できます
    • 講師は関消防署員が行います
    • 緊急出動の際は中止します

    担当課

    関消防署0575-23-9056

    お問い合わせ

    関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

    電話: 0575-23-7777

    ファクス: 0575-23-7778

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます