市長のしあわせコラム(6月)
- ID:8693

「モノづくりのまち・関市」の魅力を発信(6月)
関にすてきな“カイシャ”が集まりました。今年で2回目の開催となる企業展「ビジネスプラス展in SEKI2015」が開かれ、2日間で約3200 人もの方にご来場いただきました。昨年の課題や反省を活かして、会場を広く使えるレイアウトに変えたり、出展企業さんのために商談の場を設けてビジネスマッチングを狙ったりと、昨年からかなり進化したイベントとなりました。この企業展は昨年同様、市内の若手企業経営者らで構成する実行委員会が中心となって、およそ半年間をかけて準備していただきました。その甲斐あって、当日は多くの方に喜んでいただけた素晴らしいイベントとなりました。
多くの企業さんに出展いただいたので、私もゆっくりとお話を伺ったり製品を手に取ったりする時間がなかったのですが、今年も関商工高校の生徒たちが会場に足を運んでくれ、熱心に説明を聞いたり質問をしたりする姿を見て、関市の将来のものづくりへの期待値も大いに高まりました。昨年の企業展で関商工の生徒が出展企業の話を聞いて、実際に就職先として選んでもらえた、といううれしい話も聞きました。出展企業や屋外でテント出店していただいた飲食店の皆さん、裏方として準備から運営、片付けまで汗を流していただいた皆さんや市職員など、本当に多くの方々の力を借りてビジネスプラス展を大成功に導くことができ、心から感謝しています。
関市では地域経済の活性化を図るため、企業支援や創業支援に力を入れています。その取り組みとして、8月には企業のオープン見学会「関の工場参観日」を開催します。昨年、大変好評でしたので、今年はぜひ親子で参加していただきたいと考え、夏休み期間中に開催することにしました。こちらのイベントも、ワークショップや作業体験なども企画されています。モノづくりのまちが誇る匠の技や工場の魅力を余すことなく体感できるはずです。ぜひご期待ください。
企業のPRの場として~ビジネスプラス展開催~
お問い合わせ
関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7014・ふるさと納税0955-58-8510(関市ふるさと納税サポート室)
ファクス: 0575-23-7744
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます