ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    市長のしあわせコラム(平成28年11月)

    • ID:10450

    ☆姉妹都市 黄石市を訪問して☆

     9月25日から27日の3日間、関市と友好都市を締結している中国・黄石市を訪問しました。黄石市が3年間ほどかけて建設された公園で開催される庭園博覧会のオープニング式典に招待され出席しました。新しい公園はとても広く、世界各国をテーマとした庭園が整備されており、もちろん日本庭園もありました。これから黄石市の新たな観光スポットとしてにぎわうのでしょう。
     2泊3日の行程では、関市に本社を構えるサンテイグループの関連企業メリア服飾有限公司の工場見学や、黄石市の主催するレセプションなどにも参加しました。薫衛民(トウエイミン)黄石市長とも面談し、今後の友好都市の取り組みなどについてのお話をすることができました。黄石市は卓球が大変盛んだそうで、市内にある選手育成センターの国家卓球訓練基地を訪問して私もプレーさせていただきました。(まともに相手にはなりませんでしたが・・・。)
     3日目には黄石市を離れ台湾に渡り、関市の観光や特産品などのセールスを行うつもりでしたが、超大型台風が接近中ということで台北行の飛行機は欠航に。香港で足止めとなってしまい、結局そのまま日本へ戻ることになりました。台湾は訪日客数が過去5年間で約3 倍に増加するなど、日本のインバウンドにとって注目している国の一つでしたので、ぜひとも売り込みをかけていきたいと思っていたので残念ではありましたが、機会があればまた訪問したいと思います。
     ちなみに、今回の訪問にあたっては、関市からも何かおみやげ品をもっていこうと悩みましたが、関市らしくて喜ばれるものをと考え、地元陶芸家が制作された花器や円空仏模刻、刃物製品を持っていきました。関市の優れた芸術や文化、技術が世界に広がることを願って選んだ品々です。

    黄石市磁湖山荘ホテルにて黄石市長らと

    会場内を見学する様子


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます