市長のしあわせコラム(平成29年5月)
[2017年4月28日]
ID:11200
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年4月28日]
ID:11200
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
4 月10日、市内で運送業を営むエルテックサービス( 株)(武芸川町八幡)さんが、自社のトラックに関市の観光PRのラッピングを施していただき、関市役所においてお披露目をしていただきました。同社の岩倉宏幸社長さんから直接、私に提案があったのが昨年末。「全国各地を走るトラックで、荷物と一緒に関市の“魅力”も運びたい」と、4トン車と10トン車の2台にすべて自費でラッピングをしていただけました。岩倉社長さんは、昨年4月に発生した熊本地震の際にも被災地へ支援物資を社長さん自らが運転してボランティアで搬送していただきました。こうした地域貢献のお気持ちに心から感謝と敬意を表します。熊本地震から1年が過ぎました。一日も早い復興を願うとともに、災害への備えや防災の取り組みのさらなる充実を図っていきたいと思います。
今年度の市の重点事業として、「地域経済循環」を掲げています。市内でお金を使う機会を増やし、市内の企業やお店の売り上げがあがるような仕組みづくりに取り組んでいきたいと思います。企業の社会貢献活動を市として応援するため、セミナーやワークショップなどを開催したり、そうした活動や企業を広くPRするような事業を展開していきます。ふるさと“関市”を思い、地域に貢献する企業がどんどんと増えて、そうした魅力ある市内の企業やお店で市民の皆さんが買い物をすることで地域経済が循環していけば、地域経済の活性化につながっていくと考えています。
平成28年4月の熊本地震の際には自社トラックで市に寄付された支援物資を熊本まで運んでいただきました。
関市の観光PRを施したトラックが日本全国を走ります!
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.