ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

★みらプロ★ 3つの社会貢献活動のコラボレーションが誕生しました!

[2017年12月12日]

ID:11922

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

全国的にも珍しい取り組みである「せきの未来・社会貢献プロジェクト(みらプロ)」

       

       市では、今年度より、社会貢献活動を通して企業の魅力を高め、広く市民に知っていただくことで

       企業のブランド力と売上アップにつなげることを目的とした「せきの未来・社会貢献プロジェクト

       (通称「みらプロ」)」を進めています。


       ※事業概要とこれまでの経緯等については、下記添付ファイルをご参照ください。


       地域社会に役立ちたいと願う企業の想いを、住みよい社会の実現のため取り組む団体や個人の

       想いに繋げて、協働して社会貢献活動に取り組んでいただくため、啓発セミナーの開催を始め、

       各企業に適した社会貢献活動内容の検討を行い相手先とマッチングをする等、市としてサポート

       する本事業は、全国的にも珍しい取り組みといえます。

      

       そんな「みらプロ」で、このたび、3つの社会貢献活動のコラボレーションが生まれました。

 

関市を明るい未来へと導く! 3つの社会貢献活動のコラボレーション

コラボレーション1  緑と花の坂井 × NPO法人 子援隊

◆無償で提供する「花」を使って、ひとり親の子どもたちがラッピングした花をお母さんにプレゼント

 ★第1回フラワーラッピング  実施日時  平成29年11月21日(火) 20:00~20:30

                     実施場所  広福寺 文殊堂 (ひとり親家庭対象の塾 NPO法人 支援隊実施)

 

コラボレーション2  平田建設株式会社 × 駄菓子屋カフェCHABU

◆子どもたちを対象にした『お金に関する教育』に自社の会議室を提供

 ★第1回キッズマネースクールIN平田建設   実施日時  平成29年11月19日(日) 10:00~12:00

                                実施場所  平田建設(株)会議室 (関市迫間404)

 

コラボレーション3  奥長良川名水株式会社 × 関市PTA連合会

◆お水の売上げの一部を、児童生徒の楽しい学校生活のために活動する関市PTA連合会に寄付

 ★お水発売開始イベントINとれった広場  実施日時  平成29年11月3日(金・祝) 10:00~12:00

                             実施場所  とれった広場(関市小屋名1436)

                             【終了しています】

 

※コラボレーションの内容詳細については、添付ファイルをご参照ください。

 

奥長良川名水(株)×関市PTA連合会 共同企画
「関の子ども応援プロジェクト」

「みらプロ」活動の詳細については、フェイスブックでもご覧いただくことができます。

みらプロ事業概要【活動経緯】とコラボレーション内容

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
Excel Viewer の入手
xlsファイルの閲覧には Microsoft社のExcel Viewerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Excel Viewer をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

関市役所産業経済部商工課(北庁舎2階)

電話: 0575-23-6753

ファクス: 0575-23-7741

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?