★みらプロ★ 2つの社会貢献活動のコラボレーションが誕生しました!
[2018年3月8日]
ID:12096
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年3月8日]
ID:12096
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今年度より推進中の「せきの未来・社会貢献プロジェクト(通称「みらプロ」)」(★)で
10月末に発表させていただいた3つの社会貢献活動のコラボレーションに続き、
新たに2つの社会貢献活動のコラボレーションが誕生しました。
★「みらプロ」とは…
参加事業者に適した社会貢献活動について、市が共に考え生み出すことで、
事業者に社会的課題解決の担い手として活躍していただきながら、
さらにブランド力や売り上げを高めていただくための事業です。
市は、社会貢献に取り組む事業者を支援・PRし、広く市民の皆さまに知って
いただくことで、事業者の顧客獲得・利益のアップを目指します。
◆在宅介護者支援 「介護者の心と体のケア」
『介護者のつどい』で、家庭でできる身体のセルフケアの方法・肩こり腰痛予防の健康体操の指導
★第1回講演・健康体操の指導 IN 介護者のつどい
実施日時 平成29年12月19日(火) 10:00~12:00 【実施済み】
第2回講演・健康体操の指導 IN 介護者のつどい
実施日時 平成30年1月16日(火) 10:00~12:00 【実施済み】
実施場所 わかくさプラザ 総合福祉会館
もりとも治療院 森さんは、今後も 『介護者のつどい』 に参加予定です。
また、治療院では、肩や腰に負担を抱えることが多い在宅介護者向けの施術メニューを開発し提供される等
継続して介護者の支援に取り組まれます。
◆子どものケガをしない身体づくり、体力・運動能力向上の支援
「たかふじ接骨院」院長髙藤さんが、身体の動かし方やストレッチの指導によるケガをしにくい身体づくり
を通して、子どもたちのスポーツや身体づくりを通して地域を活性化し地域全体の健康づくりに取り組む
「NPO法人 キウイスポーツクラブ」の活動に協力し、子どもの体力・運動能力の向上に貢献します。
★第1回バランスシューズを用いた運動能力向上支援 IN 洞戸ジュニアバレーボールサークル
実施日時 平成30年2月24日(土) 14:00~
実施場所 洞戸小学校体育館
※コラボレーションの内容詳細については、添付ファイルをご参照ください。
「みらプロ」活動の詳細については、フェイスブックでもご覧いただくことができます。
みらプロ事業概要【活動経緯】とコラボレーション内容
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.