平成30年8月6日(月曜日)~平成30年8月12日(日曜日)の動静
[2019年10月2日]
ID:12760
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年10月2日]
ID:12760
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
午前9時 災害対策本部会議
午前9時30分 健康福祉部との年間事業協議
午前11時45分 市民環境部との年間事業協議
午後1時30分 河川関係団体合同要望及び意見交換会
午後6時30分 通夜参列
午前9時30分 現代刀職展 受賞者との面談
午前9時50分 寄附受領
午前10時40分 市内企業幹部と面談
午前11時 自治連支部役員らと面談
午後1時 団体役員らと面談【義援金受領】
午後1時30分 団体役員らと面談【義援金受領】
午後2時15分 市学校教育夢プラン ビブリオトーク
午前9時15分 市内大学生らと面談【義援金受領】
午前10時30分 県農業共済組合連合会 1県1組合化推進委員会
午前11時30分 県農業共済組合連合会理事会
午後1時 県農業共済組合連合会役員研修会
午後6時30分 通夜参列
午前9時 災害対策本部会議
午前9時30分 中学生海外派遣出発前あいさつ
午前10時 市内企業役員との面談【義援金受領】
午前10時15分 県内企業役員らと面談【義援金受領】
午前10時30分 市長公室の年間事業協議
午後2時 国道418号整備促進期成同盟会定期総会
午後3時20分 中学生リーダー養成研修会
午後3時30分 県外中学校生徒らとの面談【義援金受領】
午後3時50分 自治連支部役員らと面談
午後4時10分 市内企業役員らと面談【義援金受領】
午後4時30分 坂祝町議会議長らと面談【義援金受領】
午後4時45分 団体役員との面談【義援金受領】
午前10時 執務
午前10時 関の台所マルシェ 視察
午前10時45分 地区子どもリズム水泳教室発表会
午前11時30分 せきまちかど工房ギャラリー展 鑑賞
午前10時 執務
関市役所市長公室秘書課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-6814
ファクス: 0575-23-7744
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.