ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

H30障がい者ボッチャ教室を開催します

[2018年8月29日]

ID:12833

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

H30障がい者ボッチャ教室

ボッチャとは、手持ちボールを投げたり転がしたりして、いかに目標ボールに近づけるかを競うパラリンピックの正式種目です。競技ルールを学んだ後に簡単なゲームを行います。フライングディスクもご用意しています。参加費は無料です。ぜひご参加ください。

日時・場所

平成30年9月8日(土)午前9時から午前11時30分まで(9時まで受付)/わかくさ・プラザ せきしんふれ愛アリーナ

対象

市内在住、在勤または在学の身体・知的・精神に障がいのある7歳以上の方

定員

50人(申し込み順)

持ち物

運動のできる服装、屋内用シューズ、タオル、飲み物

申込先

9月4日(火)までに福祉政策課(☎23-9032 ファクス23-7748)

お問い合わせ

関市役所 健康福祉部(社会福祉事務所) 福祉政策課(南庁舎1階)
電話: 0575-23-9032 ファクス: 0575-23-7748

組織内ジャンル

健康福祉部(福祉事務所)福祉政策課(南庁舎1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?