ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

グループ・サークル (700) なつめ会

[2022年10月6日]

ID:14660

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

活動内容

自宅にて茶道指導、ボランティア活動、関市行事(名月と萩の夕べ、いきいきフェスタ)への参加

団体名

なつめ会

代表者氏名

イカワ ヒデコ 
井川  秀子

対象者

成人、高齢者

活動日時

水・木・土曜日 ※時間は受講生に合わせて

主な活動場所

自宅(大平町)、わかくさ・プラザ 学習情報館

入会金

不要

月会費

不要

※お茶会を開催する際、会費(高・大学生)4,000円、お茶・お菓子代1,000円が必要。

活動目的・PR

伝統文化の茶道の勉強であり、茶道の勉強は人格形成にもなりますので、それを自覚しながら楽しく真面目に勉強していただきます。
楽しく勉強することが第一なので頑張ってください。
お菓子やお抹茶をいただきながら、相手に対しての心遣いなどいろいろな事が勉強でき、最高の学びの場所であると思います。

連絡先

井川 秀子(イカワ ヒデコ)    

090‐9224‐1029

  • グループ・サークルへの参加・加入にあたっては、登録団体と十分に打ち合わせをしてください。

お問い合わせ

関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

電話: 0575-23-7777

ファクス: 0575-23-7778

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?