関市公共施設受動喫煙防止対策ガイドライン作成
[2019年11月28日]
ID:14730
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年11月28日]
ID:14730
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
望まない受動喫煙を防ぐため、関市の公共施設は令和2年4月までに原則、敷地内禁煙となります。
公共施設をご利用の皆さまはご理解ご協力をお願いします。
関市公共施設受動喫煙防止対策ガイドライン
2018年の健康増進法改正により、関市公共施設に限らず、喫煙に関する規制が厳しくなっています。
これを機に禁煙を考えてみませんか?
お近くの保健センターにお気軽にご相談ください。
医療機関での禁煙治療についての情報などもお伝えできます。
関市ホームページ「タバコと健康(別ウインドウで開く)」
また、かかりつけ医やかかりつけ薬局への禁煙相談もおすすめです。
その他、タバコに関する情報は以下をご確認ください。
・タバコに関するルールが変わりました~健康増進法の一部改正について~(別ウインドウで開く)
関市ホームページ内の情報です。
・厚生労働省ホームページ「受動喫煙対策」(別ウインドウで開く)
今回の法改正や受動喫煙対策についてのその他詳細な情報や最新情報を確認できます。
・厚生労働省ホームページ「たばこと健康に関する情報」(別ウインドウで開く)
たばこ全般に関する情報や会議・統計資料等が確認できます。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.