ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

【お知らせ】関市新型コロナ感染症緊急対策 第4弾 市長記者会見(令和2年5月13日) 

[2021年5月20日]

ID:15423

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾

令和2年5月13日(水)、関市長による 【関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾】に関する記者会見を開催しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大により、生活に影響を受けている市民のみなさま、事業活動に影響を受けている中小企業者等の皆さま等を支援するため、緊急対策を実施します。

◆会見事項

対策1 コロナ対策プレミアム商品券(せきチケ)  (照会先: 市民協働課 057523-6806)

※特別定額給付金にあわせ、地域経済の活性化を促すためにコロナ対策プレミアム商品券(せきチケ、約8億4千万円分)を販売します。

 

対策2 職人の多能工化、技術向上を支援します 人財スキルアップ支援補助金  (照会先: 商工課 057523-6752

※新型コロナウイルス感染症の影響で休業や在宅勤務が続く中、こうした機会を有効に活用し、製造現場で必要となる専門性が高い資格、免許などの取得費用や、技術向上のための講習受講費用を負担する事業者の皆さまに対して、その経費の一部を補助します。

 

対策3 令和2年度限定IoT・IT 導入補助事業 補助率を1/2から2/3 に引き上げます  (照会先: 商工課 057523-6752)

※新型コロナウイルス感染症の影響を緩和するため、中小企業がIoT・ITツールを導入する際の補助率を、現行の2分の1から3分の2に引き上げます。


対策4 資機材を整備・拡充 避難所の感染症対策を強化します!  (照会先: 危機管理課 057523-7048)

※関市は、災害時に、避難所での感染症拡大を防ぐため、資機材(非接触型体温計、プライベートテント、非常時用簡易ベッド)を整備・拡充します。 


その他  

・「せきのお食事応援券」販売開始します!
 「せきのお食事応援券」を5月15日から販売します。

・「特別定額給付金」支給開始します!
 生活にお困りの方を対象に早期給付を開始します。

・「包丁大使」いけや賢二と家族で楽しくクッキング♪
 関市公認「包丁大使」いけや賢二の応援メッセージ付き料理動画を配信します。

・公共施設等の利用再開基準

関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾 対策1

関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾 対策2

関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾 対策3

関市新型コロナウイルス感染症緊急対策 第4弾 対策4

お問い合わせ

関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)

電話: 0575-23-7014・ふるさと納税0955-58-8510(関市ふるさと納税サポート室)

ファクス: 0575-23-7744

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?