新型コロナ対策実施店舗向けステッカーのご案内
[2021年2月9日]
ID:15562
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年2月9日]
ID:15562
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
各事業所、店舗が感染防止対策を実施していることを利用者にわかりやすくPRするため、岐阜県は新型コロナ対策実施店舗ステッカーを作成しています。
今回新たに、これまでよりも目に留まりやすく、利用者がステッカー配布店舗であることをより判別しやすくなるよう、現行よりも大きいサイズのステッカー(以下「拡大版ステッカー」という)を作成し、配布することになりましたので、入手を希望される方は、事業所・店舗が所在する市町村へ申し込みをお願いします。
感染防止対策を実施しているすべての事業者の方
(風営法第2条第6項第1号、第2号、第7項第1号のいずれかに該当する事業者を除く)
申込書と宣言書(チェックリスト)を事業所・店舗が所在する市町村窓口へ提出してください。
関市内に事業所、店舗が所在する事業者様は、関市商工課に提出してください。(郵送可)
郵送先:501-3894 関市若草通3丁目1番地 関市産業経済部商工課 宛
※クラスター発生業種(接待を伴う飲食店、カラオケボックス、ライブハウス 、スポーツジムなど)は、マニュアルの提出が必要です。
なお、既にマニュアルを提出された事業者には、ステッカーを郵送しますので、手続きは不要です。
ステッカーは店舗ごとに現行ステッカー2枚、拡大版ステッカー1枚の合計3枚を上限に県または市町村から郵送等により配布します。
すでに現行ステッカーをご利用の事業者様で拡大版ステッカーの配布希望がある場合は、岐阜県健康福祉部感染症対策調整課までご連絡ください。(下記問い合わせ先)
ステッカーを取得されました事業者様におかれましては、掲示場所に応じ、適当なサイズのステッカーをご利用ください。
案内チラシ
岐阜県が作成した案内用のチラシです
申込書&宣言書
感染防止対策していることの宣言書です。両面印刷してください。
岐阜県ホームページにて、ステッカー配布店舗が紹介されています。
岐阜県健康福祉部感染症対策調整課
電話:058-272-1111(内線4995,4996)
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.