ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    市長のしあわせコラム(令和3年4月)

    • ID:16727

    第2弾コロナ対策「せきチケ」を販売

     今月号の広報別冊では、今年度予算の主な事業について、市民の皆さんにできる限り分かりやすく紹介をしています。
     詳しくはぜひ別冊に目を通していただきたい、と思いますが、今年度予算の大きな特徴は昨年から続く新型コロナウイルスに対して、市民の皆さんの暮らしや、事業者の皆さんの経済活動を支援するため、切れ目のない対策を打つことです。
     その中の具体的な施策のひとつが、昨年も発行した「コロナ対策プレミアム付商品券」(せきチケ)の第2弾の発行です。この広報でも、6~7ページに詳しく掲載していますが、あえてコラムでも紹介させてください。
     前回と同様、コロナで落ち込んだ関市内の地域経済を循環させることを大きな目的としていますが、前回からいくつかの点で改善・変更しています。
     前回は1万2千円分のせきチケを9千円(プレミア率33%)もしくは1万円(プレミア率20%)で購入するかたちでしたが、今回は7千円分のせきチケを5千円で購入できるためプレミア率は40%となり、かつ、販売価格を下げることにより、より購入しやすくしました。
     また、購入引換券を1人につき2枚ずつ、世帯ごとに郵送するため、前回の1世帯あたり2冊もしくは5冊というやり方と比べて、より公平なかたちとしました。
     なお、市民の皆さん全員が購入できる冊数を準備しますので、売り切れることは絶対にありません。
     コロナが落ち着きを見せているとはいえ(3月12日現在)、コロナ感染防止を図りながらの販売となりますので、販売期間の6月末までの間に、市役所での休日販売なども行いますので、焦ることなく密を避けながら購入していただくようお願いします。

    別冊 令和3年度 関市新年度予算の概要


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます