#せきエール飯 「せき市民8万8000人のテイクアウトプロジェクト」
[2021年10月26日]
ID:17594
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年10月26日]
ID:17594
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う外出自粛の動きの中、関市の飲食店にも危機をもたらしています。
皆さんが小さいころから通ったあの店、お気に入りのあの店も・・・
ひとりでは救うことができないあの店の味を、関市民8万8000人が集まれば、救うことができる。
例えば、1人が1食、あの店の味をテイクアウトしただけで8万8000食!!
テイクアウトで「せきのあの味」を守りましょう。
このプロジェクトでは、市民お一人おひとりが感染防止に努めている中、まちの飲食店から、おいしい料理をご購入いただき、飲食店の皆さまを元気づけていただければと考えております。
令和2年4月の新型コロナウイルス感染症が急拡大し、最初の緊急事態宣言の発令が検討され、先行きが全く読めない不安が渦巻く中、少しでも飲食店の皆さまへの手助けになれば、という思いでテイクアウトやデリバリーといった新しい取組みを紹介し、広めていく「#せきエール飯 『せき市民8万8000人のテイクアウトプロジェクト』」を始めさせていただきました。
1年半が経過し、コロナ禍における不安は未だ収まりませんが、以前と比べるとテイクアウトやデリバリーといった営業形態も浸透してきました。また、こちらに掲載していた情報も古くなっており、現在のお店の情報と異なっている可能性も考えられます。そのため、こちらでのお店の情報の掲載は取りやめさせていただきます。今後は皆さまが各種SNSなどに投稿いただいた内容をご覧ください。
今後もぜひ、「#せきエール飯」を投稿いただき、市内の飲食店を応援していきましょう!
〇 twitter 「#せきエール飯」(別ウインドウで開く)
<特定非営利活動法人 せき・まちづくりNPOぶうめらん>
【タイトル】関のテイクアウト・デリバリーマップ作りました!
URL:http://vousmelan.com/web/290
<関商工会議所青年部(関YEG)>
【タイトル】お持ち帰りだよ!おうちに集合!in SEKI
URL:http://pages.chirashiya.com/takeout/
皆さんで飲食店を応援しましょう!
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.