新型コロナウイルスワクチン接種について
[2021年10月29日]
ID:17601
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年10月29日]
ID:17601
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を抑え、感染症対策に期待される新型コロナウイルスワクチンの接種が全国的に進んでいます。
関市でも、希望する市民の皆さまがワクチンを接種できるよう、国・岐阜県・武儀医師会等と連携して進めています。
新型コロナウイルスワクチンの接種は、対象者の皆さまに接種いただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。
接種を受ける方の同意がある場合に限り、接種が行われます。
予防接種を受ける方には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただきます。
副反応について詳しく知りたい方は、新型コロナワクチンの副反応について(厚生労働省ホームページ)(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)でご確認ください。
受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。
ワクチン接種に関する質問や相談(ワクチンの効果や接種後の副反応への対応方法など)に対応します。
電話番号:058-272-8222
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
令和5年4月1日以降
電話番号:058-272-8222(平日)
050-3629-2813(土日・祝日)
受付時間:9時00分~17時00分(土日・祝日も実施)
接種を受けられるワクチンの基本的な情報や、優先接種の対象となる人、予想される副反応の種類や頻度など、さまざまな相談や問い合わせに無料で応じます。
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
関市 健康福祉部 市民健康課(保健センター内)
〒501-3873 岐阜県関市日ノ出町1丁目3番地3
電話番号:0575-24-0111(電話受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.