ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

令和4年度「せき*チーム対抗ミリオンウオーキング」結果発表

[2023年2月17日]

ID:17701

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度せき*チーム対抗ミリオンウオーキング結果

どのチームもがんばりました!

令和4年度せき*チーム対抗ミリオンウオーキングの結果を発表します。

令和4年度せき*チーム対抗ミリオンウオーキング結果

100万歩以上を達成したチームも、達成には至らなかったチームも、一生懸命取り組んでいただきました。この機会にウオーキング習慣が身につき、健康増進につながると良いです。

上位3チームと、飛び賞には商品を送付させていただきます。

参加者全員にクアオルトはもみんロゴ入りのエコバック(下記写真参照)を送付させていただきます。

エコバック(ピンク)

参加者の感想

・歩数計をつけているのが嬉しくて、楽しく歩けた。

・チームで声を掛け合いながら毎日歩くことで、健康に対する意識が高まりました。

・歩くのが習慣になりつつあります。

令和4年度「せき*チーム対抗ミリオンウオーキング」エントリーチーム

令和4年度にエントリーしていただいたチームを紹介します。

ユニークなチーム名、やる気に満ちたPRをご覧ください。

今年度も、職場の仲間だけでなく、友人や家族、仲間と一緒に優勝を目指して頑張りましょう!

目指せ!みんなで100万歩!!

チーム紹介

佐藤さん

チームPR:体力だけは負けません!

明治安田生命関営業所・翼

チームPR:脂肪燃焼・健康維持の為に100万歩目指して頑張ります

なかよし会

チームPR:中学生の同級生。現役もリタイヤもいます。

新堀町仲良し会

チームPR:元気で何時までも自分の足で歩くこと

ドミール朋の会

チームPR:楽しくコツコツと、上位目指してがんばります!

TEAM2014(Ⅱ)

チームPR:We will do it again!めざせ上位入賞

保険ショップ岐阜

チームPR:無理しないで、ゆるーくウオーキングを楽しみましょ♪

小林製作所 Aチーム

チームPR:ミリオン目指して頑張ります!

小林製作所 Bチーム

チームPR:毎日コツコツ歩いて頑張ります。

小林製作所 Cチーム

チームPR:みんなで楽しく取り組みます。

小林製作所 Dチーム

チームPR:健康のためにも意識して歩きます。

関市武芸川健康プール

チームPR:今年も健康の為1日1万歩目指して頑張ります。

しんみの家

チームPR:田原大杉の「ふれあいサロンしんみの家」に集う元気な老人達です。

       毎日7,000歩数以上を目標に、楽しく歩きたいと思います。

コスモス会

チームPR:優しいコスモスの花の様な心で又、コロナに負けない強い気力、体力で百万歩を突破しよう。

       その先には満開の花見ができる事を信じて!

三下会

チームPR:還暦を過ぎた第二の人生歩行中!!老化防止のために、一生懸命歩いてます。

祝1歳 ゆうまテクテク

チームPR:歩いて歩いてとことん歩いて最後は乾杯するぞ

有料老人ホームあすかの里

チームPR:明るく、元気をモットーに毎日介護で頑張っている誠実な職員の集まりでのウオーキングのチャレンジです。

チーム歩(AYUMI)

チームPR:去年と同じメンバーでチャレンジします。

けんこうぞうさん

チームPR:がんばります!

お昼休みの散歩

チームPR:生涯学習課職員5人で参加します。うち4人は60歳以上で、健康維持のために頑張っています。

tekuteku A

チームPR:めざせ1日1万歩

tekuteku B

チームPR:いつもより 少しだけ 歩こうよ

<チーム丸三>ディーボ

チームPR:目指せ!!10000歩/日

<チーム丸三>なかよく歩き隊

チームPR:たくさん食べて、たくさん歩こう!年末前に緩んだ身体を引き締めます!!

<チーム丸三>セロトニン

チームPR:たくさん歩いて健康に過ごします

<チーム丸三>酒は男を磨く水

チームPR:ウオーキングと酒で男を磨きます!!

さんこげすけ

チームPR:お昼休みに歩いてます。がんばって毎日歩くぞー!おー!

秋田屋フーズAチーム

チームPR:歩いて健康づくり

秋田屋フーズBチーム

チームPR:元気に楽しく

秋田屋フーズCチーム

チームPR:一歩一歩を大切に

秋田屋フーズDチーム

チームPR:楽しく、元気に

秋田屋フーズEチーム

チームPR:楽しく、健やかに

関公共職業安定所

チームPR:がんばります!

ワクチンチーム

チームPR:みんなで頑張ります。目指せ1等賞!

歩くんです

チームPR:楽しく歩いて 健康維持・増進

進撃の歩人

チームPR:寒さに負けず 10万歩目指して頑張るぞ!!

チーム「A」

チームPR:頑張って、全国を歩きまくりま~す!

チーム「A」’

チームPR:若い世代中心のメンバーです。1日1万歩目指して頑張るぞ~

チーム「D」

チームPR:家事をしながら、歩くことを意識して頑張ります。

チーム「E」

チームPR:目指せ1日1万歩!!健康増進のために頑張るぞ~

チーム「H」

チームPR:ウオーキング いい汗かいて 頑張りまーす!

チーム「I」

チームPR:チームで声を掛け合って、合計100万歩目指します。たくさん歩いて、冬を乗り切る元気な体を作ります。

チーム「K」

チームPR:一日一万歩目指して頑張るぞ~

チーム「N」

チームPR:健康維持・増進ために頑張るぞ~

協同印刷競歩部Aチーム

チームPR:力の限り全力疾走!!

協同印刷競歩部Bチーム

チームPR:目指せ1等賞!

協同印刷競歩部Cチーム

チームPR:ゆるーく頑張ります!

ブリヂストンスポーツ(HOZEN)

チームPR:チームで声を掛け合い、楽しく歩きます。

ブリヂストンスポーツ(コイチ~)

チームPR:無理なく楽しく頑張ります。

ブリヂストンスポーツ(チームかず~や)

チームPR:マイペースでがんばるぞー!

ブリヂストンスポーツ(チームフジータ)

チームPR:ミリオンウオーキングに自信のあるメンバーを集めました。上位目指してガンバリます!

ブリヂストンスポーツ(健康でありたい人本隊)

チームPR:仕事で体を動かすことが少ないので、体を動かして健康作りをしたいと思います。

ブリヂストンスポーツ(健康でありたい人チーム分隊)

チームPR:チーム本隊に負けないよう頑張ります。

ブリヂストンスポーツ(Tour B)

チームPR:50歳オーバー!今年も頑張ります。

ブリヂストンスポーツ(Go To!)

チームPR:毎年歩数が少な目ですががんばります。

ブリヂストンスポーツ(津保川49ers)

チームPR:アラフィフのメンバーですが足腰を大事に労わりながら、安全に健康に歩いていきます!

ブリヂストンスポーツ(イーエイト・コミットメンツ)

チームPR:100万歩をコミットします。無理のない範囲でですが。

ブリヂストンスポーツ(足がつったおじさん)

チームPR:1日1万歩を目標に頑張ります。

ブリヂストンスポーツ(ミニオンズ)

チームPR:記録にこだわらず、健康のため毎日地道にがんばります。

チームひだまり

チームPR:ひだまりパワーで頑張ります!

歩かナイトSEKI

チームPR:コロナ禍で希薄になった職場での繋がりをつくるきっかけと、老いる体を少しでも健康にして、

       家族に迷惑をかけないようにしたい!

       関市役所の幹部職員チームのひとつです。

       つまづかないよう気を付け、一日、1万歩を目指します!

世界の山ちゃん 関市役所前店

チームPR:ウオーキングで大切なことは、どれだけ歩くかではなく、どんな歩き方をするかです。

       私たちは、「人生の道」を正しく歩きます。

還・幹・娘(カンカンムスメ)

チームPR:いくつになっても負けず嫌い!度胸と愛嬌がウリです!

       (チーム名の「還」は還暦の還、「幹」は幹部会の幹、「娘」は言うまでもなくです。)

ブリヂストン関工場(レッズ)

チームPR:コロナ禍での運動不足解消!!毎年下位なので、今年は中位を目指してがんばります。

ブリヂストン関工場(WS~レッツゴーゴー~)

チームPR:5人共普段からよく歩いています。

ブリヂストン関工場(BSにっきんなかよしぐみ)

チームPR:チーム唯一の20代山田が他のメンバーの1.5倍歩いてがんばります。

ブリヂストン関工場(SKJ84(エスケージェイ ハチヨン))

チームPR:健康を意識して歩きます。

ブリヂストン関工場(カツオとわかめ)

チームPR:日頃の運動不足を解消すべく、わかめのように柔らかにぼちぼち歩きます!!

ブリヂストン関工場(うさぎさん・おソーム)

チームPR:工場の縁の下の力持ち!事務所を飛び出しウロウロします

ブリヂストン関工場(くまさん・おソーム)

チームPR:工場の縁の下の力持ち!事務所を飛び出しウロウロします

スーパーキウイちゃんず(洞戸小学校)

チームPR:モリモリがんばります!

キウイちゃんず(洞戸小学校)

チームPR:てくてくがんばります!

きういちゃんず(洞戸小学校)

チームPR:コツコツがんばります!

お問い合わせ

関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)

電話: 0575-24-0111

ファクス: 0575-23-6757

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

関連コンテンツ

せき*チーム対抗ミリオンウオーキング

  • 令和4年度「せき*チーム対抗ミリオンウオーキング」結果発表

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?