関市グループウェア更新に伴う公募型プロポーザルの実施について
[2022年5月9日]
ID:18206
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月9日]
ID:18206
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
関市では職員の生産性向上を目指し、職員用グループウェアの更新を進めます。
これに伴い、関連システム並びに導入のために支援いただく事業者の選定のためのプロポーザルを実施します。
1.事 業 名 関市グループウェア更新業務委託
2.導入場所 関市役所
3.業務内容 職員用グループウェアの更新 ・ データ移行及び保守の実施等
4.履行期間 導入(構築)期間 契約締結日から令和4年9月30日まで
利用期間:令和4年10月1日から令和9年9月30日まで
5.スケジュール
・公募期間 令和4年4月26日(火)から令和4年5月13日(金)正午まで。
・質疑期間 令和4年4月26日(火)から令和4年5月2日(月)まで。
質問書 持参・郵送または電子メールにて。
回答は令和4年5月10日(火)までに関市ホームページで行います。
・提出書類 「関市グループウェア更新に伴う公募型プロポーザル実施要領」等をご確認ください。
・企画提案書提出期限 令和4年5月24日(火)正午まで。持参または郵送とします。
・審 査 会 令和4年6月2日(木)午後1時30分から
・結果公表 提案者全員に文書で通知し、関市ホームページで公開します。
6.そ の 他 詳細については以下の添付ファイルをご確認ください。
要領 ・ 仕様書
別添参照 → 既存グループウェア機能一覧
2 電子決裁で想定している申請についてご教示ください。
3 既存システムからの移行データのデータ容量及び移行データとしていただけるそれぞれのファイル形式をご教示ください。
4 「工事管理」とはどのようなことを管理してどのような機能か詳細をご教示ください。
既存のシステムを存続させるため、移行不要とする。
5 「公用車管理」とはどのようなことを管理してどのような機能か詳細をご教示ください。
別添参照 → 公用車管理仕様書
申請等様式
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.