令和4年度アカデミック講座(後期)受講生募集
[2022年11月12日]
ID:18784
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年11月12日]
ID:18784
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
後期もさまざまな分野の講師をお招きして開講します。
現在席に余裕がございます。途中からの参加も受付いたしますのでぜひご応募ください。
1 対象 市内在住または在勤で、原則全回受講できる方
2 場所 【第1~4回】 わかくさ・プラザ 総合福祉会館3階会議室 【第5回】 中部学院大学 関キャンパス
3 時間 午後1時30分~3時30分
4 受講料 無料
5 持ち物 筆記用具
6 申込方法 学習情報館にあるハガキから申し込み
7 照会先 生涯学習課 (電話:23-7776)
No | 開 講 日 | 講 座 内 容 | 講 師 | 会 場 |
---|---|---|---|---|
1 | 11月19日(土) | わたしたちの地球(ほし)の 過去・現在・未来 | 岐阜県地球温暖化防止活動推進員 森 幹治さん | わかくさ・プラザ総合福祉会館 3階会議室 |
2 | 12月17日(土) | 基礎から学ぶ盆栽の魅力 | 岐阜県立国際園芸アカデミー 准教授 井上 守さん | わかくさ・プラザ総合福祉会館 3階会議室 |
3 | 12月24日(土) | 東洋建築史 仏塔の形を追いかける | 岐阜大学 地域協学センター 助教授 塚原 明日香さん | わかくさ・プラザ総合福祉会館 3階会議室 |
4 | 1月21日(土) | 消費者トラブルにあわないために | 岐阜県金融広報委員会 金融広報アドバイザー 小司 隆信さん | わかくさ・プラザ総合福祉会館 3階会議室 |
5 | 2月11日(土) | 超高齢社会の実態と健康科学の未来 ~100まで健康でいるために~ | 中部学院大学 教授 大森 正英さん | 中部学院大学 関キャンパス |
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.