防災
- 関市の天気・防災情報 [2013年5月8日]
- 自主防災会での防災訓練と避難行動 [2018年9月4日]
- 地震への備え [2020年9月17日]
- 感震ブレーカーをご存知ですか [2018年8月31日]
- 風水害への備え [2019年7月8日]
- 臨時避難所標識看板 [2018年9月7日]
- 住まいの風水害対策 [2019年7月3日]
- 非常持出品(備蓄品) [2019年7月3日]
- 関市の防災備蓄倉庫 [2020年5月21日]
- 洪水ハザードマップ [2020年4月1日]
関市洪水ハザードマップ
- 災害から命を守る岐阜県民運動 [2020年12月28日]
- 土砂災害ハザードマップ [2020年12月10日]
- 関市家族防災会議の日 [2020年10月25日]
- 揺れやすさ・液状化ハザードマップ(令和2年3月) [2020年10月7日]
- 夕方の音楽放送について [2020年9月30日]
- 令和2年度 関市総合防災訓練 市民訓練を中止します [2020年8月21日]
- 罹災(りさい)証明書の発行について [2020年7月3日]
- 緊急情報 [2020年7月1日]
- 感染症流行下における避難について [2020年6月3日]
新型コロナウイルス感染症の流行時に避難する場合の注意事項と対応
- 台風第19号による被災自治体への支援について [2019年10月28日]
- 令和元年度 関市総合防災訓練を実施しました [2019年10月27日]
- 関市家族防災会議の日 [2019年10月27日]
- 防災に関する補助金制度 [2019年7月22日]
- 9月7日現在被害報告 [2019年7月8日]
- 平成30年7月豪雨災害検証報告書(案)を公表 [2019年7月8日]
- 弾道ミサイル落下時の行動について [2019年7月8日]
弾道ミサイル落下時の行動についてのお知らせ
- 警戒レベルを用いた避難勧告等の発令 [2019年6月11日]
- 令和元年度 関市総合防災訓練を実施します [2019年5月8日]
- 平成30年度 関市総合防災訓練を実施しました [2018年10月31日]
- 平成30年度 関市総合防災訓練を実施します [2018年10月22日]
- 9月3日現在被害報告 [2018年9月5日]
- 被災した写真などの応急処置について [2018年7月26日]
- 上之保地域全域で給水を再開! [2018年7月14日]
- 道路規制情報について [2018年7月12日]
- 春の全国火災予防運動(3月1日から3月7日まで) [2018年3月5日]
- MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について [2018年2月2日]
MVNO事業者が扱うAndroid端末でも緊急速報メールの受信が可能になります。
- ため池浸水想定区域について [2017年11月13日]
- 平成29年度 関市総合防災訓練を実施しました [2017年11月1日]
- 「避難準備情報」等の名称変更について [2017年3月3日]
- 平成28年度 関市総合防災訓練を実施しました [2016年11月4日]
- 避難行動要支援者名簿の登録ついて [2014年5月12日]
避難行動要支援者名簿登録のお知らせです。
- 南海トラフ巨大地震等の岐阜県内における被害想定について [2013年6月14日]
- 岐阜県の放射性物質拡散シミュレーション [2013年6月13日]
- 関市防災指導員がお手伝いします [2013年4月26日]
- 関市あんしんメール [2020年4月6日]
- 関市あんしんメール 登録するには [2014年12月17日]
