防災
情報発信
- 緊急情報 [2022年4月6日]
- 関市の天気・防災情報 [2021年7月2日]
- 道路規制情報について [2021年7月2日]
- 関市あんしんメール [2021年10月27日]
- 関市あんしんメール 登録するには [2021年7月2日]
- 災害から命を守る岐阜県民運動 [2021年7月2日]
- MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について [2021年7月2日]
避難行動
- 避難に役立つ情報 ~命を守るため 早めの行動を~ [2022年9月5日]
- 避難行動を考えよう ~命を守るため 早めの行動を~ [2021年8月13日]
- 気象庁による「線状降水帯予測」が始まりました [2022年6月13日]
- 避難情報を変更します ~避難勧告を廃止し、避難指示に統一~ [2021年5月20日]
- 自主防災会での防災訓練 [2022年8月30日]
- 避難行動要支援者名簿への登録について [2021年2月1日]
- 弾道ミサイル落下時の行動について [2022年12月6日]
ハザードマップ
- 洪水ハザードマップ [2021年3月31日]
- 土砂災害ハザードマップ [2021年3月31日]
- 揺れやすさ・液状化ハザードマップ(令和2年3月) [2021年7月2日]
- ため池浸水想定区域について [2022年12月5日]
- 岐阜県の放射性物質拡散シミュレーション [2021年7月1日]
防災対策情報
- 関市の防災備蓄倉庫 [2023年5月2日]
- 風水害への備え [2022年9月5日]
- 住まいの風水害対策 [2021年7月1日]
- 地震への備え [2022年9月5日]
- 非常持出品(備蓄品) [2022年9月5日]
- 感震ブレーカーをご存知ですか [2021年7月1日]
- 関市防災指導員がお手伝いします [2021年4月1日]
訓練
- 令和4年度 関市総合防災訓練を実施しました [2022年10月31日]
- 令和3年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年11月30日]
- 令和元年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 平成30年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 平成29年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 平成28年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
防災関係補助金
- 防災に関する補助金制度 [2021年12月27日]
その他
- 平成30年7月豪雨災害検証報告書を公表 [2019年2月28日]
- 罹災(りさい)証明書の発行について [2021年7月1日]
- 南海トラフ巨大地震等の岐阜県内における被害想定について [2021年7月1日]
