保育・教育
保育園
- 一時的保育 [2022年5月12日]
- 倉知保育園・園庭開放休止(11~12月) [2022年10月28日]
- 保育園入園案内 [2022年9月1日]
- 幼児教育・保育の無償化について [2021年9月16日]
- 中濃キッズ保育園 [2021年9月1日]
- 公立保育園 『おさんぽマップ』 [2021年6月16日]
- 保育園・幼稚園 [2019年10月3日]
幼稚園
小・中・高・大学校
- 令和5年度 使用教科用図書 [2022年9月1日]
- 教育相談のご案内 [2022年4月18日]
- 令和4年度使用市立高等学校教科用図書 [2021年9月16日]
- 公立小中学校の転校の手続き [2021年8月19日]
- 中学校の再編に向けた取り組み [2019年6月14日]
- 学校教育夢プラン [2019年6月11日]
- 教育相談・心の健康相談 [2019年6月11日]
- いじめ防止対策について [2017年5月30日]
- 市内学校一覧(小・中・高・専・大学) [2016年4月1日]
教育の支援・相談
- 関市奨学資金の貸与について [2023年3月1日]
- 関市教育委員会事務事業の点検評価結果 [2022年11月8日]
- 令和4年度関市の教育 [2022年7月29日]
- 教育相談のご案内 [2022年4月18日]
- 令和元年度関市の教育 [2021年10月12日]
- 令和3年度関市の教育 [2021年10月12日]
- 関市教育委員会事務事業の点検評価結果 [2019年11月6日]
- 平成30年度関市の教育 [2019年6月14日]
- 平成29年度関市の教育 [2019年6月14日]
- 教育相談・心の健康相談 [2019年6月11日]
- 要保護及び準要保護児童生徒援助費 [2017年5月25日]
- 平成28年度関市の教育 [2017年5月16日]
- 特別支援教育就学奨励費 [2016年6月14日]
- 平成26年度関市の教育 [2015年10月6日]
- 平成27年度関市の教育 [2015年10月6日]
子育て事業
- ひとり親家庭の相談・支援 [2023年2月7日]
- 留守家庭児童教室 [2023年1月30日]
- 病児・病後児保育事業 [2022年8月23日]
- 託児ルーム「あゆっこ」 [2022年6月30日]
- 関市ファミリー・サポート・センター事業 [2022年6月13日]
- 地域子育て支援センター [2022年6月2日]
- 子育て支援スタッフ派遣事業 [2022年1月4日]
- 園庭開放事業 [2021年9月14日]
- 「ファミサポ提供会員」募集 [2021年5月11日]
- 子ども・子育てに関するアンケート調査の結果報告(平成30年11月~12月実施) [2019年6月20日]
- 特別支援教育就学奨励費 [2016年6月14日]
- 関市子ども・子育て支援事業計画策定 [2015年4月9日]
- ベビーシッターなどを利用するときの留意点について [2014年4月28日]
- 関市要保護児童対策地域協議会 [2013年3月1日]
- 子育て短期支援事業「ショートステイ」 [2013年3月1日]
通学区域
- 関市通学路等交通安全プログラムについて [2023年1月23日]
- 関市立小中学校及び関商工高等学校の通学区域について [2021年10月12日]
奨学資金
- 関市奨学資金の貸与について [2023年3月1日]
小中学校耐震事業
学校給食
- 今日の給食は「ジビエ献立」 [2023年2月14日]
- 給食から始まる食材を無駄にしない学習 [2023年2月10日]
- 関市学校給食センターからのお知らせ [2023年1月11日]
- 学校給食費を値上げ改定します。 [2022年9月30日]
- 学校給食に防災献立「救給カレー」を提供 [2022年9月1日]
- 夏休み特別企画!関市給食センターわくわく探検ツアーを開催しました。 [2022年8月17日]
学校の再編
- 武芸小・寺尾小再編だより 第4号 [2023年3月9日]
- 武芸小・寺尾小再編だより 第3号 [2022年12月9日]
- 武芸小・寺尾小再編だより 第2号 [2022年6月28日]
- 武芸小・寺尾小再編だより 第1号 [2022年2月4日]
- 武儀地域小学校再編だより 第7号 [2021年4月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第6号 [2021年2月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第5号 [2020年8月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第4号 [2020年4月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第3号 [2020年1月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第2号 [2019年10月1日]
- 武儀地域小学校再編だより 第1号 [2019年9月1日]
- 中学校の再編に向けた取り組み [2019年6月14日]
