高齢者の福祉
- 通所型サービスC(短期集中型)「健活-ケンカツ-」 [2023年3月1日]
- 関市重層的支援体制整備事業実施計画 [2023年2月28日]
- 関市社会福祉事業等物価高騰対策支援金について [2023年1月16日]
光熱費等の高騰により、著しい影響をうける市内の介護事業所、障害福祉事業所、児童福祉事業所に対し、支援を行います。
- 認知症出張相談会 [2023年1月4日]
- 洞戸及び上之保老人福祉センターが『福祉センター』になります。 [2023年1月4日]
- 関市地域包括支援センター運営事業者について [2022年12月26日]
- 関市地域包括支援センター [2022年12月7日]
- わかくさ老人福祉センター浴室の運営終了について [2022年10月4日]
- 養護老人ホーム [2022年9月2日]
- 「マイライフノート」を配布しています [2022年4月25日]
- 訪問理美容サービスについて [2022年4月22日]
おひとりで公共交通機関を利用して外出できない高齢者や障がいのある方向けの訪問理美容サービス実施店舗の一覧表です。
- 介護保険料がコンビニエンスストアやスマートフォンのアプリで納付できます。 [2022年4月1日]
- 高齢者虐待を防ぎましょう [2022年2月18日]
- 徘徊高齢者探索システム助成事業 [2022年1月4日]
- ねたきり高齢者等介護者慰労金事業 [2022年1月4日]
- 高齢者いきいき住宅改善助成事業 [2022年1月4日]
- 緊急通報システム事業 [2022年1月4日]
- 認知症カフェ [2022年1月4日]
- 関市高齢者等見守りシール交付事業について [2022年1月4日]
- 関市在宅高齢者紙おむつ購入助成事業 [2022年1月4日]
- 配食サービス事業 [2022年1月4日]
- 要介護認定を受けている方の障害者控除及び特別障害者控除 [2021年12月2日]
- 福祉の窓口 [2021年10月6日]
- 関市高齢者等の見守り活動に関する協定 [2021年7月5日]
- 関市認知症初期集中支援チームのご案内 [2021年5月24日]
- 福祉移送サービスについて [2021年5月20日]
おひとりで公共交通機関を利用して外出できない高齢者や障がいのある方が利用できる移送サービス事業者の一覧表です。
- 第8期せき高齢者プラン21 [2021年3月25日]
- 避難行動要支援者名簿への登録について [2021年2月1日]
- 関市板取デイ・サービスセンター事業経営戦略 [2021年1月25日]
- 関市介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービス(短期集中型運動機能向上プログラム)業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について [2021年1月12日]
- オーラルフレイルを予防しましょう [2020年9月7日]
- 令和元年度介護職員処遇改善実績報告書の提出について [2020年7月14日]
- 関市認知症ケアパス [2020年6月29日]
- 介護保険サービス 小規模多機能型居宅介護を利用してみませんか [2020年6月19日]
- 福祉施設 [2020年4月1日]
- 第7期せき高齢者プラン21(介護保険事業計画・高齢者福祉計画) [2020年3月30日]
- 地域での支え合い活動支援事業補助金交付事業のご案内 [2019年9月2日]
- 高齢者いきいきふれあい入浴助成事業 [2019年5月1日]
- 救急医療情報キット配布事業 [2019年5月1日]
- 人生100年時代到来!生涯現役プロジェクト [2018年9月10日]
- 住民主体で運営している高齢者の通いの場をご登録ください! [2018年4月20日]
住民主体で運営している高齢者の通いの場の登録の募集。
- 緊急時ショートステイ事業 [2017年4月1日]
