市民のみなさまへ
- 岐阜県の緊急事態対策の発表について(令和3年1月14日) [2021年1月16日]
- 緊急事態宣言に対する関市の対応について [2021年1月15日]
- 市職員の新型コロナウイルス感染による濃厚接触者について [2021年1月13日]
- 市職員の新型コロナウイルス感染について [2021年1月13日]
- 岐阜県の非常事態緊急対策の発表について(令和3年1月9日) [2021年1月9日]
- 【重要】(1月5日)過去最多10名感染 ~感染防止の徹底を~ [2021年1月5日]
- 市長メッセージ(令和2年12月14日) [2020年12月14日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する各種支援策~個人向け~ [2020年8月21日]
- 【重要】新型コロナウイルス感染症に関するお願い(令和2年7月24日) [2020年7月24日]
- 市長メッセージ(令和2年10月22日) [2020年10月22日]
- 市長メッセージ(令和2年7月31日) [2020年7月31日]
- 【重要】市長メッセージ(令和2年7月22日) [2020年7月24日]
- 【重要】 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月23日) [2020年4月23日]
- 【重要】 緊急事態宣言の解除を受けての市長メッセージ(令和2年5月14日) [2020年5月14日]
- 【重要】 岐阜県非常事態宣言を受けての市長メッセージ(令和2年4月10日) [2020年4月10日]
- 【重要】 緊急事態宣言を受けての市長メッセージ(令和2年4月7日) [2020年4月11日]
- 【重要】 新型コロナウイルス感染症に対する市長メッセージ(令和2年4月3日) [2020年5月14日]
- 【お知らせ】関市新型コロナ感染症緊急対策 第4弾 市長記者会見(令和2年5月13日) [2020年5月13日]
- 【お知らせ】関市新型コロナ感染症緊急対策 第2弾 市長記者会見(令和2年4月16日) [2020年5月13日]
- 【お知らせ】関市新型コロナ感染症緊急対策 第1弾 市長記者会見(令和2年3月18日) [2020年5月13日]
- ストップ「コロナ・ハラスメント」宣言 [2020年9月3日]
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症に関連する 関市からのお知らせ [2020年3月18日]
- 【自治会】 自治会行事等の対応について [2020年6月23日]
- 「コロナに負けない!せきクリーンアップ活動」について [2020年11月9日]
- 【自治会】 新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について [2020年3月31日]
- 「新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金」について [2020年8月27日]
- 【注意喚起】 新型コロナウイルス感染症について [2021年1月22日]
現在、岐阜県内および国内にて新型コロナウイルス感染症の発生が多数報告されています。
新型コロナウイルスによる肺炎は、咳エチケットや手洗い等、通常の感染症予防対策を行うことが重要です。
また、感染リスクが高まる「3密」を避ける行動を心がけ、不要不急の外出は控えてください。
3密とは・・・密閉空間、密集空間、密接場面
お一人お一人の行動がとても重要です。ご協力をお願いします。 - 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免について [2020年7月15日]
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少する世帯の方に、国民健康保険税を減免する制度についてご案内します。
- 【注意喚起】 新型コロナウイルス感染症に関する正しい情報について [2020年4月16日]
新型コロナウイルス感染症関連のさまざまな情報が流れています。情報の中には、根拠が曖昧又は間違った情報が含まれている場合があります。ご注意ください。
- 【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について [2021年1月18日]
- 飛沫感染防止シート・アクリル板設置 [2021年1月13日]
- 「在宅年末年始」を徹底しましょう [2020年12月31日]
- 生活支援資金貸付制度(市民向け)について [2020年12月25日]
- 後期高齢者医療制度 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う保険料の減免について [2020年12月17日]
- 後期高齢者医療制度 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金 [2020年12月17日]
- 愛知・岐阜・三重3県知事共同緊急メッセージ(令和2年12月15日) [2020年12月16日]
- 愛知・岐阜・三重3県知事共同緊急メッセージ(令和2年11月12日) [2020年12月16日]
- 市議会第4回定例会の傍聴自粛について [2020年11月30日]
- 「第2波非常事態」に対する緊急対策 [2020年11月12日]
- 特別定額給付金 [2020年11月11日]
- コロナに負けない!体づくりをしましょう [2020年11月2日]
- GoToトラベル事業 [2020年10月19日]
- 関市新型コロナウイルス感染症緊急対策離職者就労支援給付金支給事業について [2020年9月9日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る徴収猶予の特例(対象となる納期限の拡大) [2020年9月9日]
- #せきエール飯 「せき市民8万8000人のテイクアウトプロジェクト」 [2020年9月9日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る徴収猶予の特例 [2020年9月9日]
- 市民総合支援センターは終了しました [2020年8月3日]
- 「岐阜県感染警戒QRシステム」について [2020年7月31日]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について [2020年7月31日]
- 【お知らせ】 新型コロナウイルス感染症への対応とご協力のお願い(関市文化会館) [2020年7月21日]
- 特別定額給付金 【よくある質問】 [2020年6月3日]
- 新型コロナウイルス感染症の軽症者等のための宿泊療養施設の設置について【中濃圏域】 [2020年6月3日]
- 感染症流行下における避難について [2020年6月3日]
新型コロナウイルス感染症の流行時に避難する場合の注意事項と対応
- 法人市民税の申告期限等の延長について [2020年5月29日]
- 布製マスクの一住所当たり2枚の配布について [2020年5月28日]
- 子育て世帯を応援します!(せきチケ配布)5/19に発送しました! [2020年5月25日]
- 特別定額給付金の申請方法のお願い [2020年5月18日]
- 熱中症に注意しましょう [2020年5月14日]
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う奨学資金追加申請の受付 [2020年5月1日]
- 家庭で対策「新型コロナウイルス」 [2020年5月1日]
- 「こころの体温計」でこころの健康状態をみよう! [2020年5月1日]
- 全国に緊急事態宣言発令 [2020年4月16日]
- 【お知らせ】「関市ロコトレ体操」 YouTube配信のご案内 [2020年4月8日]
- 国民健康保険税 夜間納税相談を見合わせます [2020年4月8日]
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みについて [2020年4月7日]
- 転入等の届出期間の延長(新型コロナウイルス) [2020年4月7日]
- 【お知らせ】春の交通安全運動 街頭指導は中止 [2020年4月6日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の被保険者資格証明書の取扱いについて [2020年3月24日]
- 【お知らせ】子ども医療費受給者証の更新について [2020年3月2日]
- 【注意喚起】 新型コロナウイルス感染症に関する外国人への情報提供について [2020年3月13日]
