板取川温泉バーデェハウス
[2023年4月19日]
ID:740
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年4月19日]
ID:740
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本来休業日であった下記日程が営業日となりましたのでお知らせします。
日程:令和5年5月3日(水曜日)
下記日程において、営業時間が変更となります。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
日時:令和5年4月24日(月曜日)から6月30日(金曜日)まで
営業時間:午前10時から午後9時まで
板取川温泉バーデェハウスは、2023年4月1日(土曜日)より運営を再開いたします。日程につきましては運営再開ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
板取川温泉バーデェハウスは、2023年4月1日(土曜日)より指定管理者が「株式会社大倉」へ変わります。
前指定管理者の「株式会社板取川観光」が発行していた回数券の取り扱いにつきましては、回数券ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
詳細の情報はコチラも併せてご覧ください↓
板取川のせせらぎに耳を傾け、澄み切った山の空気と川風がほてった肌に心地よい…。そんなナチュラルな感動が味わえる板取ならではの露天風呂です。
あじさいの湯(内風呂)
くつろいだ雰囲気が漂う広く開放的な浴室。体をほぐしながら温める気泡風呂の他、使い心地の良いシャワースペースを完備しています。
薬湯(カケ湯)
季節のハーブを浮かべた、アロマテラピー効果の高いカケ湯。心身のリラックスはもちろん、きめ細やかな素肌づくりに最適です。
脱衣室
内風呂、露天風呂との行き来が簡単な、清潔感あふれる脱衣室。グループ、団体でもゆったりできる広さが自慢です。
うたせ湯
上から流れ落ちるお湯の圧力を生かしたうたせ湯は、全身の血行促進に効果的。肩コリや冷え性の方におすすめです。
休憩所
平成20年3月より休憩所がオープンしました。板取の自然を見ながら、ゆったりとおくつろぎください。
【おことわり】
・令和4年4月1日から、大人の土日祝、回数券の料金が変わりました。
・平成20年度以前に購入された回数券は、平成28年3月31日をもってご利用ができなくなっておりますのでご了承願います。
お肌つるつる、女性に人気の板取川温泉
板取川温泉の泉質は天下の三名泉とうたわれる下呂温泉とよく似た泉質で、あたたかいお湯につかっているだけで肌がつるつるすべすべになる美肌効果があるのです。この効果が評判を呼んで常連の板取温泉ファンが数多くいます。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.