芸術文化活動への助成
[2020年9月16日]
ID:14351
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年9月16日]
ID:14351
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
芸術文化活動への各種助成制度について、主なものを掲載しています。
詳しい内容については、各実施機関に確認してくださいますようお願いします。
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関して、 文化芸術関係者への支援策を含めた
緊急経済対策が発表されています。
令和2年7月9日(木曜日)から令和2年12月28日(月曜日)<必着>
※予算の都合上、期間内であっても申請を締め切る場合があります。
詳しくは実施機関のホームページで確認してください。
〒107-6022 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル22階 私書箱509号
電話:03-3582-1355 ファクス:03-3582-1350
・収益金を寄付する目的のチャリティ公演は対象となりません。
・本助成は、立案された企画に対して助成金を援助するものであり、助成金で全活動を運営することを目的にした企画は、対象となりません。
詳しくは実施機関のホームページで確認してください。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋ビル
電話番号:03-3272-6993
ファクス番号:03-3272-6994
永年地域文化の振興に寄与してこられた団体、とりわけ地域の音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野において努力されている諸団体の活動に対して助成支援。
音楽・演劇・伝統芸能部門はアマチュアの団体・公演
美術展部門はアマチュアに限定しない
過去当該団体の助成を受けたことがある場合は、助成を受けた年度から5年超経過している団体
詳しくは実施機関のホームページで確認してください。
〒530-6691大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル29階
電話番号:06-7507-2003
ファクス番号:06-7507-5945
1970年に開催された日本万国博覧会の理念を継承し、「日本万国博覧会開催の意図」の趣旨に適った活動を公募。
国際相互理解の促進に資する活動
1.国際文化交流、国際親善に寄与する活動
2.教育学術に関する国際的な活動
公益的な事業を実施する団体(国及び地方公共団体を除く)
※個人及び営利法人の申請は対象外
公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 万博記念基金事業部
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.