ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    避難情報を変更します ~避難勧告を廃止し、避難指示に統一~

    • ID:16964

    避難情報を変更します ~避難勧告を廃止し、避難指示に統一~

    1 5月20日から発令される避難情報は以下のとおりです。

    発令される避難情報の一覧
    警戒レベル避難情報状況住民がとるべき行動
     5緊急安全確保 災害発生・切迫

    直ちに命を守る行動を!

     4避難指示災害のおそれが高い危険な場所から全員避難
     3高齢者等避難災害のおそれあり危険な場所から高齢者等は避難
     2大雨・洪水注意報(気象庁)気象状況悪化自らの避難行動を確認
     1早期注意情報(気象庁)今後気象状況悪化のおそれ災害への準備、心構えを高める

    2 変更点

    ・警戒レベル5 災害発生情報 → 「緊急安全確保」に統一(直ちに命を守る行動をとるための避難情報)

    ・警戒レベル4 避難勧告 → 廃止し「避難指示」に統一

    ・警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難 → 「高齢者等避難」に統一

     

    ・警戒レベル1・警戒レベル2では、最新の気象情報に注意したり、ハザードマップや避難場所などを確認する段階と位置付けています。

    「避難準備・高齢者等避難開始」は「高齢者等避難」に(警戒レベル3)

    警戒レベル3は、「避難準備・高齢者等避難開始」から「高齢者等避難」に名称が変更されます。

    「高齢者等」とは、ご高齢の方の他に、障がいのある方および付添いの方も含まれます。

    また、高齢者以外の方も避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難していただくタイミングです。

    この後の気象状況などによっては、避難指示(警戒レベル4)になる可能性があります。

    発令時に求められる行動

    「高齢者等避難」が発令されたときは、災害のおそれがある状況です。

    高齢者や障がいのある方は危険な場所から避難を開始してください。

    「避難勧告」は廃止、「避難指示」に一本化(警戒レベル4)

    これまで警戒レベル4のときに「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が状況に応じて使用されていましたが、令和3年5月20日から「避難指示」に一本化されます。

    これまでの「避難勧告」のタイミングで「避難指示」を発令します。

    発令時に求められる行動

    「避難指示」が発令されたときは、災害のおそれが高い状況です。全員が危険な場所からの避難を完了してください。

    「災害発生情報」は「緊急安全確保」に(警戒レベル5)

    警戒レベル5は、「災害発生情報」から「緊急安全確保」に名称が変更されます。

    災害の発生が確認されたときには、「災害発生情報」をお知らせしていましたが、令和3年5月20日からは避難情報の「緊急安全確保」が発令されます。

    ただし、市で災害の状況が確認できない場合があるため、災害発生時に必ず発令される情報ではありませんので、発令を待っていてはいけません。

    警戒レベル4避難指示の発令時に、危険な場所からは全員が避難を完了しましょう。

    発令時に求められる行動

    「緊急安全確保」が発令されたときは、既に災害発生または切迫しているため、安全な避難ができない状況です。

    近くの高さがある建物の高層階に緊急的に避難(垂直避難)するなど、命を守るための最善の行動をとってください。

    分散避難のご協力のお願い

    避難情報が発令されたときには、大変多くの方が避難されます。

    市の指定避難所に避難することだけが「避難」ではありません。

    日ごろから災害時の行動を確認し、分散避難のご協力をお願いいたします。

    新たな避難情報に関するチラシ(内閣府)

    表面

    裏面


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます