危機管理課(北庁舎2階)
防災
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症患者等の発生情報(3月22日更新) [2023年3月22日]
- 第8波の確実な終息を目指して(令和5年3月3日発表) [2023年3月3日]
- 第6回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2023年1月4日]
- 第5回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2022年12月15日]
- 弾道ミサイル落下時の行動について [2022年12月6日]
- 地区防災計画 [2022年11月14日]
- 関市急発進抑制装置設置費補助金【令和5年3月31日終了】 [2022年11月1日]
- 令和4年度 関市総合防災訓練を実施しました [2022年10月31日]
- 「第7波」リバウンドの阻止【令和4年10月20日 岐阜県発表】 [2022年10月20日]
- 【コロナ】新型コロナウイルス感染症患者の年代別割合 [2022年10月4日]
- 避難に役立つ情報 ~命を守るため 早めの行動を~ [2022年9月5日]
- 地震への備え [2022年9月5日]
- 風水害への備え [2022年9月5日]
- 非常持出品(備蓄品) [2022年9月5日]
- 家庭でできる台風・大雨への備え [2022年9月2日]
- 防災情報~台風・大雨から身を守るために~ [2022年9月1日]
- 自主防災会での防災訓練 [2022年8月30日]
- 関市災害対策本部 地区支部・地域支部について [2022年8月30日]
- 自宅療養に備えて [2022年8月5日]
- 要配慮者利用施設における避難確保計画について [2022年7月26日]
- 【コロナ】自宅療養に備え備蓄しましょう [2022年7月22日]
- 第4回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2022年7月22日]
- 関市防災基本条例策定専門委員会 [2022年7月7日]
- 第3回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2022年7月4日]
- 避難場所・避難所について [2022年6月29日]
- 気象庁による「線状降水帯予測」が始まりました [2022年6月13日]
- 第2回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2022年6月9日]
- マスク着用の方針について [2022年5月30日]
- 第1回関市防災基本条例策定専門委員会を開催します [2022年5月17日]
- 関市の防災備蓄倉庫 [2022年5月10日]
- 緊急情報 [2022年4月6日]
- (仮称)関市防災基本条例策定委員会委員の募集 [2022年4月1日]
- 新型コロナウイルス感染防止対策「基本指針」を改訂(令和4年10月7日) [2022年3月18日]
- 関市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 [2022年3月15日]
- 防災に関する補助金制度 [2021年12月27日]
- 関市防犯カメラ設置事業補助金 [2021年12月27日]
- 令和3年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年11月30日]
- 関市あんしんメール [2021年10月27日]
- 避難行動を考えよう ~命を守るため 早めの行動を~ [2021年8月13日]
- 臨時避難所標識看板 [2021年7月12日]
- 揺れやすさ・液状化ハザードマップ(令和2年3月) [2021年7月2日]
- MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について [2021年7月2日]
- 災害から命を守る岐阜県民運動 [2021年7月2日]
- 関市あんしんメール 登録するには [2021年7月2日]
- 道路規制情報について [2021年7月2日]
- 関市の天気・防災情報 [2021年7月2日]
- 岐阜県の放射性物質拡散シミュレーション [2021年7月1日]
- 南海トラフ巨大地震等の岐阜県内における被害想定について [2021年7月1日]
- 平成28年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 平成29年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 感震ブレーカーをご存知ですか [2021年7月1日]
- 令和元年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 平成30年度 関市総合防災訓練を実施しました [2021年7月1日]
- 住まいの風水害対策 [2021年7月1日]
- 避難情報を変更します ~避難勧告を廃止し、避難指示に統一~ [2021年5月20日]
- 【飲食店】感染防止対策の継続を [2021年4月5日]
- 関市防災指導員がお手伝いします [2021年4月1日]
- 土砂災害ハザードマップ [2021年3月31日]
- 洪水ハザードマップ [2021年3月31日]
- ストップ「コロナ・ハラスメント」宣言 [2020年9月3日]
- 「新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金」について [2020年8月27日]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について [2020年7月31日]
- 感染症流行下における避難について [2020年6月3日]
- 関市地域防災計画 [2020年4月1日]
- 関市国土強靭化地域計画 [2020年3月25日]
- シェイクアウト訓練を実施しました [2019年7月8日]
- 関市国民保護計画 [2019年7月8日]
- 7月豪雨の被害状況や市の対応を市議会に説明しました [2019年7月8日]
- 平成30年7月豪雨災害検証報告書を公表 [2019年2月28日]
- 上之保・武儀・富野地域のみなさまへ ~災害に関するお知らせ~ [2018年7月12日]
- 平成30年度 関市災害対策本部運営訓練を実施しました [2018年7月5日]
- 職員非常参集訓練を実施しました。 [2017年2月3日]
- 警察・消防 [2016年12月20日]
- きょうの同報無線放送内容 [2014年1月23日]

お問い合わせ
市長公室危機管理課(北庁舎2階)
電話: 0575-23-7736 ファクス: 0575-24-4119