5類移行後(5月8日以降)における対応について
- ID:19480
5類移行後も慎重な感染対策を(令和5年4月28日発表)
岐阜県は、令和2年1月以降、8回にわたる感染拡大の波に対して、県民の生命と健康を守るため「オール岐阜」体制で感染対策に取り組んできました。
5月8日から、新型コロナは、季節性インフルエンザと同じ5類感染症に位置づけられます。これにより特措法に基づくさまざまな要請は終了します。しかし、以下のような新型コロナの実態は、依然として何ら変わるものではありません。
〇 感染力が非常に強く、条件が揃えば一気に感染が拡がること
〇 高齢者や基礎疾患のある方の重症化リスクが高いこと
〇 無症状の方でも後日、後遺症に苦しむことがあること
また、ここにきて一日あたりの新規陽性者数は、再度増加の兆しが見られます。例年、ゴールデンウィーク前後には感染が拡大しており、感染者が急増した場合、医療のひっ迫や社会経済活動の混乱を招くおそれもあります。
こうした状況を踏まえ、本日、岐阜県新型コロナウイルス感染症対策本部において、「5類移行後(5月8日以降)における対策」を決定しました。
県民並びに県内の事業者、医療機関、市町村の皆さまにおかれましては、ご自身や大切な方を守るため、引き続き、効果的な換気や手洗い、高リスク者を感染させないための配慮など、慎重な感染対策にご協力いただきますようお願いします。
県民の皆さまへ
基本的な感染対策
手洗いなどの手指衛生、換気
こまめな手洗い・消毒、定期的な換気を推奨
マスクの着用
個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本としつつ、高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な場面では、マスクの着用を推奨
【マスク着用が効果的な場面】
・医療機関受診時
・高齢者など重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関、高齢者施設、障がい者施設への訪問時や従事者の勤務中
・通勤ラッシュ時など混雑した電車やバスに乗車する時(当面の取扱)
※ 概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バスなど)を除く。
・新型コロナ流行期に重症化リスクの高い方(65歳以上の方、基礎疾患のある方、妊婦など)が混雑した場所に行く時
療養期間(外出自粛)の考え方
法律に基づく外出自粛は求められず、以下を参考に個人で判断
【外出を控えることが推奨される期間】
・発症日を0日として、5日間は外出を控えることを推奨かつ、5日目になっても症状が続いている場合は、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控え、様子を見ることを推奨
【周りの方への配慮】
・発症後10日間が経過するまでは、不織布マスクを着用したり、高齢者などハイリスク者と接触は控えるなど、周りの方にうつさないよう配慮
【濃厚接触者について】
・濃厚接触者の特定や濃厚接触者に対する外出自粛の推奨は行わない
流行期における「三つの密」の回避、人と人との距離の確保
流行期になった場合には、高齢者など重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や不特定多数の人がいるような混雑した場所では、近接した会話を避けることを推奨(避けられない場合はマスク着用が有効)
お問い合わせ
関市役所市長公室危機管理課(北庁舎2階)
電話: 0575-23-7736
ファクス: 0575-24-4119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます