【コロナ】新型コロナウイルス感染症患者の年代別割合
- ID:17494
![](images/clearspacer.gif)
(令和4年9月)新型コロナウイルス感染症患者の年代別割合
令和4年9月は、26日までに新型コロナウイルス感染症患者が1,672名発生し、40代以下の年代が全体の7割を占めています。
ワクチンの接種により、新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を予防する高い効果があります。
予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方を理解したうえで、自らの意志で接種を受けてください。
なお、9月26日をもって岐阜県からの年代別の情報が提供されなくなりましたので、割合の公表を終了します。
令和2・3年度および令和4年度9月26日までの新型コロナウイルス感染症患者の年代別割合
![](images/clearspacer.gif)
ワクチン接種情報
![](images/clearspacer.gif)
オミクロン株対応ワクチン接種情報
(関市ホームページ)オミクロン株対応コロナワクチン接種について
![](images/clearspacer.gif)
1・2回目のワクチン接種情報
(関市公式ホームページ)新型コロナウイルスワクチン個別接種実施医療機関について
![](images/clearspacer.gif)
ワクチン接種状況
(関市公式ホームページ)新型コロナウイルスワクチン接種状況
お問い合わせ
関市役所 健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
電話: 0575-24-0111 ファクス: 0575-23-6757
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます