ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

関の観光・文化

あしあと

    関鍛冶伝承館の書籍販売

    • ID:17481

    関鍛冶伝承館の書籍を郵送販売します(令和7年度4月更新)

    特別展図録「備前刀×美濃刀~受け継がれた刀剣物語」

    令和3年9月18日から11月7日まで開催した特別展の展示作品44点の写真や展示解説を掲載しています。

    販売価格: 1,500円

    ページ数: 60ページ、フルカラー

    発行日: 令和3年9月

    関鍛冶伝承館 収蔵品図録 篇之壱

    関鍛冶伝承館が所蔵する刀剣28点と美濃鐔10点の写真や解説を掲載しています。

    販売価格: 1,500円

    ページ数: 72ページ、フルカラー

    発行日: 令和3年3月15日

    関鍛冶伝承館 収蔵品図録 篇之弐

    「関鍛冶伝承館 収蔵品図録 篇之壱」の続刊。令和7年2月開催の企画展の展示作品約180点の写真や展示解説を収録し、主に令和5年3月に関鍛冶伝承館が新たに収蔵した「美関コレクション」を掲載しています。

    販売価格:1,500円

    ページ数:84ページ、フルカラー

    発行日:令和7年2月

    関市の所有刀剣・拵

    関鍛冶伝承館が所蔵する刀剣33点と拵3点の写真を掲載しています。

    販売価格: 250円

    ページ数: 41ページ、モノクロ

    発行日: 平成20年3月

    企画展図録「名古屋城 名刀展」

    令和5年9月16日から11月5日まで開催した企画展の展示作品23点の写真や展示解説を収録しています。

    販売価格:1,000円

    ページ数:ページ、フルカラー

    発行日:令和5年9月

    孫六兼元 リーフレット

    関市重要文化財である二代兼元の刀剣と拵の実寸大写真が掲載されたリーフレット。

    販売価格:100円

    サイズ:3つ折り(A4仕上げ)、両面フルカラー


    日本刀のしおり

    関市所蔵の代表的な刀匠による刀剣写真をしおりにしました。

    4刀剣を2セットにまとめ、AとBセットまとめて販売します。

    Aセット ≪兼元(孫六兼元)・関住若狭守藤原氏房≫

    Bセット ≪和泉守兼定(之定)・奈良太郎藤原兼永≫

    販売価格:400円(2セット 各2枚入り)

    サイズ:横4cm×縦10cm フィルムに写真印刷

    郵送販売について

    郵送によるご注文をされる方は、現金書留にて書籍代金と郵送代、及び必要事項を記入した「関鍛冶伝承館書籍郵送販売申込書」を同封し、関鍛冶伝承館(岐阜県関市南春日町9-1)まで送付してください。

    【郵送料金の注意事項】 令和7年1月現在

    書籍の郵送はレターパックライト(430円、全国一律】のみで承っています。

    なお、書籍の冊数が合計5冊以上の場合は送料が異なりますので、事前に関鍛冶伝承館(0575-23-3825)までお問い合わせください。

    関鍛冶伝承館書籍郵送販売申込書

    お問い合わせ

    関鍛冶伝承館

    電話: 0575-23-3825

    関市役所 産業経済部 観光課(北庁舎2階)

    電話: 0575-23-7704 ファクス: 0575-23-7741


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます