住まいの風水害対策
[2021年7月1日]
ID:281
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年7月1日]
ID:281
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
台風や豪雨の到来は予測できるからと安易に考えていてはいけません。
大雨や強風は私たちに何度も大きな災害をもたらしています。
風水害は家の「外」と「中」から対策することができます。
日ごろから十分な対策を立て、できることから確実に対策をしましょう。
まずは、家を外側から確認してみましょう。
確認するポイントは次のとおりです。
家の外の対策ができた次は、家の中の対策もしましょう。
避難に備えて、非常持出品の準備をしておきましょう。
断水などに備えて、飲料水などを確保しておきましょう。
洪水などによる浸水が心配される地域では、家財道具、食料品、衣類や寝具などの生活用品を高い場所に置いておきましょう。
停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオの準備をしておきましょう。
いざ、大雨や台風などによる災害が発生しそうなときは、気象情報を注意深く聞き、むやみに外出しないようにしましょう。
「風水害への備え」のページへ
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.