ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    行政視察の受け入れについて

    • ID:1503

    このたびは、関市への行政視察をご検討いただき、ありがとうございます。

    関市議会では、市議会での取組や、市の事業等さまざまな項目で視察をお受けしております。

    なお、視察の際には、ぜひ関市内の宿泊施設、飲食店をご利用ください。

    【お申込み方法】

    1.必要事項を記入した申込書を、メールまたはファクスでお送りください。(ファクスの場合、送信票は不要です。)

      なお、お手数ですが、申込書送信後に到着確認のため、お電話をお願いいたします。

    2.担当部署と調整のうえ、受け入れの可否のご連絡をいたします。

    3.受け入れが可能な場合、関市議会議長あてに正式な依頼文書・調査項目・出席者名簿・行程表等をお送りください。

    【留意事項】

    ・定例会の会期1週間前から会期期間中については、受入れをお断りしております。

     

    <申込(連絡)先>

    関市議会事務局

    電話:0575-23-9068

    ファクス:0575-23-7749

    メールアドレス:gikai@city.seki.lg.jp

     

    行政視察申込書ダウンロード

    視察受け入れ状況

    令和7年度
    No.月日議会名委員会・会派名視察事項
    14月15日神奈川県藤沢市議会日本共産党藤沢市議会議員団運転免許自主返納支援乗車証について
    高齢者補聴器購入費助成事業について
    25月12日長野県東御市議会
    社会文教委員会LGBTフレンドリーに関する取組について
    35月15日滋賀県甲賀市議会厚生文教常任委員会学校再編について
    学校部活動の地域移行について
    47月3日岐阜県岐阜市議会自民岐阜古民家あいせきについて
    57月8日長野県飯田市議会社会文教委員会子ども食堂等の活動及び支援について
    67月29日三重県伊勢市議会議会のあり方調査特別委員会予算・決算審査について
    78月19日福井県大野市議会議会だより編集委員会議会だよりについて(編集担当委員会、編集方法、表紙やレイアウトの工夫など)
    令和6年度
    No.月日議会名委員会・会派視察事項
    15月14日岐阜県可児市議会教育福祉委員会不登校対策について
    25月15日山形県天童市議会環境福祉常任委員会生涯現役プロジェクトについて
    ねたきり高齢者等介護者慰労事業について
    3
    5月22日大阪府八尾市議会大阪維新の会ビッグデータを使用した医療・介護データベースの作成と事業展開について
    45月23日北海道訓子府町議会 ー健康福祉のまちづくりについて
    5
    7月10日大阪府島本町議会議会運営委員会議会におけるタブレット端末の導入・活用とペーパーレス化について
    67月18日愛媛県新居浜市議会企画教育委員会ビッグデータを活用した自治体データベースの作成について
    関市学校教育夢プランについて
    77月25日栃木県日光市議会行政調査特別委員会LGBTフレンドリーに関する取組について
    87月30日京都府八幡市・京田辺市・木津川市・精華町議会公明党関市婚活サポートセンター「HAPPY CLOVER」の取組について
    98月9日岐阜県羽島市議会公明党関市墓地公園(合葬式墓地)について
    108月16日山口県宇部市議会誠和会地域交流施設せきてらすについて
    118月21日大阪府高槻市議会議会だより編集委員会議会広報と議会だよりの編集について
    1210月18日神奈川県大和市議会総務常任委員会データダッシュボードについて
    1310月22日愛知県東郷町議会総務経済委員会地域公共交通(コミュニティバスの再編等)について
    1410月29日埼玉県狭山市議会文教厚生委員会生涯現役プロジェクトについて
    1510月31日埼玉県飯能市議会総務教育委員会不登校対策について
    1611月13日宮崎県日向市議会文教福祉常任委員会文化芸術振興について
    171月20日奈良県大和郡山市議会 ー移住定住施策について
    181月21日長野県飯田市議会新政いいだビッグデータを活用した自治体データベースの作成と政策立案への活用について
    令和5年度
    No.月日議会名委員会・会派視察事項
    15月16日鹿児島県指宿市議会総務水道委員会LGBTフレンドリーに関する取組について
    27月12日香川県三豊市議会総務常任委員会消防団ドローン部隊について
    311月6日山口県下松市議会企画総務常任委員会地域交流施設「せきてらす」について
    41月16日佐賀県伊万里市議会 ーLGBTフレンドリーに関する取組について
    51月17日兵庫県三木市議会志誠会移住定住施策について
    61月31日宮城県富谷市議会総務常任委員会LGBTフレンドリー関連施策について
    令和4年度
    No.月日議会名委員会・会派視察事項
    11月26日山口県防府市議会総合交通体系調査特別委員会公共交通ネットワークの構築について 
    令和3年度
    No.月日議会名委員会・会派視察事項
     (受入実績なし)    
    令和2年度
    No.月日議会名委員会・会派視察事項

     (受入実績なし)

          
    平成31年度(令和元年度)
    No.月日議会名委員会・会派視察事項
    17月2日兵庫県赤穂市議会民生生活委員会生涯現役プロジェクトの取組について
    27月10日岐阜県飛騨市議会議会改革特別委員会議会におけるタブレット端末導入の効果と課題について
    37月23日山口県山口市議会会派 市民クラブLGBT支援の取組について
    48月23日岐阜県大垣市議会有志議員防災無線(戸別受信機)の購入補助・市民向けの防災情報伝達手段について
    510月31日千葉県野田市議会環境経済委員会消防団再編計画について
    611月6日神奈川県三浦市議会議会運営委員会議会におけるタブレット端末の導入について
    711月13日長野県岡谷市議会社会委員会LGBTフレンドリー推進事業について
    81月29日東京都大田区議会大田区議会公明党LGBTフレンドリーに関する取組について

    お問い合わせ

    関市役所事務局議会事務局(南庁舎2階)

    電話: 0575-23-9068

    ファクス: 0575-23-7749

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます