FAQ
結婚(離婚)した証明書が欲しい
- ID:4
回答
「結婚(離婚)証明書」といった名前の証明書はありませんが、関市に婚姻届(離婚届)を提出していれば「受理証明書」を発行することができます。
会社での扶養認定手続きなどに使用される場合は、戸籍謄本(または戸籍抄本)が必要な場合もあるため事前に提出先にご確認ください。
■関市で「受理証明書」を請求できる方
届出人(届出を窓口に持参した代理人ではありません)
※関市に婚姻届(離婚届)を提出した方(日本人と外国人の結婚(離婚)、外国人同士の結婚(離婚)を含みます)に限ります。
※関市以外で婚姻届(離婚届)を提出した方は、届出をした市区町村役場に請求してください。
※なお、日本で届出をしていない方の証明書は発行できません。証明書が必要な場合は大使館等にお問い合わせください。
■「受理証明書」の発行について
受付窓口 :関市役所市民課
必要なもの:本人確認書類(免許証・パスポート等)
手数料 :1通350円(賞状タイプのものでの発行をご希望の場合は、1通1,400円)
お問い合わせ
関市役所市民環境部 市民課(北庁舎1階)
電話: 0575-23-7700
ファクス: 0575-21-0479
電話番号のかけ間違いにご注意ください!