FAQ
新築(増築)家屋の調査について
- ID:294
家屋を新築(増築)した場合の調査は何をするのですか。
回答
新築(増築)された家屋は、完成した翌年から固定資産税・都市計画税が課税(変更)されます。
これらの税額の基礎となる評価額を算出するために、地方税法に基づき調査員(税務課固定資産税担当職員)が訪問して家屋の調査を行います。
具体的には、事前にご予約をさせていただいた新築(増築)家屋を訪問し、各部屋の間取り、使用資材や仕上げ、屋根や外壁及び建築設備等の状況を調査させていただきます。各部屋・クローゼット・押入等を拝見させていただきますので、ご協力をお願いいたします。調査の時間は、30坪程度の木造住宅で30分程度かかります。
また、調査の際には、家屋の平面図(間取図)のコピーを1部ご提供くださるようお願いいたします。
新築(増築)された家屋が完成されましたら、調査の日時をご予約させていただきますので、税務課家屋係まで御連絡ください。
お問い合わせ
関市 総務部 税務課電話: 0575-23-8783 ファクス: 0575-21-2308