ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

関の観光・文化

あしあと

    現地説明会を開催しました≪落洞1号古墳≫

    • ID:17041

    現地説明会を開催しました

     7月17日(土)、武芸川町小知野「落洞1号古墳」で発掘調査の現地説明会を開催し、40名ほどの方に参加いただきました。発掘現場や葺石、石室の内部など、調査中の古墳を見学できる現地説明会は関市では久しぶりのことです。解説会では調査を担当した文化財保護センター職員が、古墳の大きさや歴史、葺石の様子など調査成果を説明しました。

    発掘現場

    発掘現場の様子
     
    発掘で見つかった葺石など当時の古墳の様子を説明しました。

    石室写真

    石室入口

    石室には入れませんが、石室内に電気を設置して外から一部ご覧いただけるようにしました。また、石室内の写真をパネルで紹介しました。
    ※説明会用の設置です。

    ◆調査中の現場は、段差や穴があるなど大変危険です◆

    ◆現地説明会の開催時間以外の立ち入りはご遠慮ください

    落洞1号古墳 発掘調査 現地説明会

     今年度、武芸川町小知野「落洞1号古墳」で、墳丘の範囲などを確認するための発掘調査を行っています。この調査の内容と、発掘調査で分かったことについて、以下の日程で現地説明会を開催します。

     参加される方は、以下の案内をお読みのうえ、特に服装など留意してお越しください。

    開催日時

    令和3年7月17日(土) 午前10時~正午

    少雨決行(大雨等の注意報・警報が発令されている場合は中止します)

    全体解説

     時間内に2回、全体解説を行います。

    1.  午前10時15分から
    2.  午前11時15分から
    • 会場内にいればお聴きいただけます。
    • 内容は2回とも同じです。

    受付

    開催時間内随時受付

    ◆感染症対策のため、連絡先の記入にご協力ください。

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加される方のお名前と連絡先をご記入いただきます。

     ご記入後に受付(資料配布)しますので、ご協力をお願いいたします。

     連絡先の記入票は、以下の様式を印刷して、事前に記入してお持ちいただいても結構です。メモ用紙などでの持参はご遠慮ください。

    連絡先記入票

    ◆感染症対策のお願い

    • 受付で検温(非接触式)を行います。
    • 必ずマスクを着用してください。
    • 受付で、手指のアルコール消毒をお願いします。
    • 発熱や風邪症状のある方、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。
    • 隣の方と距離を保ち、場所を譲り合いながらご覧ください。
    • 大声での会話はご遠慮ください。

    場所

    落洞1号古墳 (武芸川町小知野)

    参加される方へのお願い

    • 現場は山の中です。動きやすい服装・靴でご参加ください。
    • 虫や草木、切り株・枝が多いため、足元や腕などの肌が露出しない服装でお越しください。
    • 虫よけ・虫刺され対策(蚊・マダニ・ムカデなど)は、各自でお願いします。
    • 一度に見学できる人数に限りがあるため、お待ちいただくことがあります。
    • 石室にはお入りいただけません。

    「落洞1号古墳」について

    石室写真

    <古墳の概要>
     
     武芸川町小知野字落洞にある古墳で、横穴式石室を持つ古墳時代後期の円墳であると考えられます。
     武芸川地域では最大級の古墳で、石室がほぼ完全な形で残っている点が貴重です。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます