環境家計簿をつけよう
- ID:1455
暮らしを少しかえると二酸化炭素(CO2)削減につながり、地球温暖化防止に役立ちます。経済的にもこんなにお得になります。

少しの工夫で地球にやさしく、しかもお得に!
テレビを1日1時間消すと
電気 40.2キロワット時
CO2 4.8キログラム
約900円節約
+
アイドリングを1日5分間やめると
ガソリン 25.6リットル
CO2 16.4キログラム
約2,500円節約
+
食器洗いを低い温度
(30℃~40℃)にすると
ガス 31立方メートル
CO2 19.8キログラム
約3,200円節約
+
水の出っぱなしを
1日分間やめると
水 19,710リットル
CO2 3.2キログラム
約3,400円節約
↓
1年後
↓
CO2 44.2キログラム削減
約10,000円節約

環境家計簿をつけましょう
二酸化炭素の排出量削減のために、環境家計簿をつけてみましょう。二酸化炭素の排出量の減り具合や、電気やガスなどの使用金額がよくわかるようになります。
地球にやさしく、また財布にもやさしい生活を心がけましょう。

お問い合わせ
関市役所市民環境部環境課(北庁舎1階)
電話: 0575-23-7702
ファクス: 0575-23-7750
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます