平成30年7月16日(月曜日)~平成30年7月22日(日曜日)の動静
[2019年10月2日]
ID:12724
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年10月2日]
ID:12724
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
午前8時30分 災害対策本部会議
午前10時10分 地区懇談会
午前11時 市災害ボランティア
午前9時 県外企業役員と面談【義援金受領】
午前9時 市外企業による義援金受領
午前9時15分 災害対策本部会議
午後3時30分 羽島市長らと面談【災害見舞受領】
午後4時30分 全国大会出場選手激励会
午後5時30分 災害対策本部会議
午前10時 国土交通省への緊急要望活動
午後4時 関商工海外研修 出発前報告会
午後4時30分 市災害対策本部会議
午後6時 職員団体定期大会
午後7時 団体懇談会
午前9時 団体役員らと面談【義援金受領】
午前9時20分 地区役員らと面談
午前9時45分 職員団体役員らと面談
午前10時 最高幹部会
午後1時30分 産業経済部との年間事業協議
午後3時35分 陸前高田市幹部とらの面談【義援金受領】
午後3時50分 教育委員会との年間事業協議
午後5時 市災害対策本部会議
午前9時 市災害対策本部会議
午前9時50分 県幹部職員らと面談
午前10時30分 地区役員らと面談【義援金受領】
午前10時45分 団体役員らと面談【義援金受領】
午前11時 団体役員らと面談【義援金受領】
午前11時15分 市内企業役員らと面談【義援金受領】
午後1時 市街地中心部活性化セミナー講師と面談
午後1時30分 車座集会
午後2時50分 市街地中心部活性化セミナー
午後5時 市災害対策本部会議
午前9時 災害対策本部会議
午後1時 地区懇談会
午後1時30分 まちづくり政策提案市民発表会
午後4時 せきまちかど工房ギャラリー展 鑑賞
午後4時45分 地区ふれあい夏まつり
午後6時30分 通夜参列
午後7時40分 地区夏祭り
午前10時 GIAHS鮎の日オープニング
午後1時30分 鮎の日のイベント
午後4時30分 地区ふれあい夏祭り
関市役所市長公室秘書課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-6814
ファクス: 0575-23-7744
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.