ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

東京2020パラリンピック聖火フェスティバル 関市採火式

[2021年8月14日]

ID:17333

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

古式日本刀鍛錬で熱せられた玉鋼から「関鍛冶の火」に

8月13日(金)、「東京パラリンピック聖火フェスティバル」の関市採火式を関鍛冶伝承館で開催しました。

関市では、古式日本刀鍛錬作業工程で熱せられ、鍛錬された玉鋼に、採火棒を近づけ採火。

「関鍛冶の火」として、8月24日のパラリンピック開会式へ繋ぎます。

 

採火者:岐阜県立中濃特別支援学校生徒会長 藤井史也さん

刀  匠:関伝日本刀鍛錬技術保存会刀匠会

     ・丹波兼信さん

     ・大野兼正さん

     ・福留房幸さん

採火の様子

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

今後の予定

◆集火式・出立式

 日  時:8月16日(月)19:00~19:30

 場  所:岐阜メモリアルセンター 芝生広場

 集火式:26市町で採火した火を集め、岐阜県の火となる。

 出立式:集火され「岐阜県の火」となった火を東京都へ送り出す。

お問い合わせ

関市役所協働推進部スポーツ推進課(わかくさ・プラザ アテナ工業アリーナ1階)

電話: 0575-23-7766

ファクス: 0575-23-7765

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?