2022年 まめなかなつうしん
- ID:18942
令和4年のまめなかなつうしん
- 第344号(令和4年1月号).pdf サイズ:1.14MB
災害時の食に備えよう!/白菜・ブロッコリー
- 第345号(令和4年2月号).pdf サイズ:1.02MB
脂肪のとりすぎに注意!/みずな・れんこん
- 第346号(令和4年3月号).pdf サイズ:1.02MB)
3月1日~8日は女性の健康週間/セロリ・にんじん
- 第347号(令和4年4月号).pdf サイズ:1.14MB
朝食で元気な一日のスタート/菜の花・キャベツ
- 第348号(令和4年5月号).pdf サイズ:1.02MB
今すぐ減塩にチャレンジ!/レタス・さやえんどう
- 第349号(令和4年6月号).pdf サイズ:1.10MB
毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」/玉ねぎ・ズッキーニ
- 第350号(令和4年7月号) .pdf サイズ:1.12MB
夏バテを防ごう!/トマト・もやし
- 第351号(令和4年8月号).pdf サイズ:1.18MB
野菜を食べよう!なす/ゴーヤ
- 第352号(令和4年9月号) .pdf サイズ:1.10MB
9月1日は「防災の日」/かぼちゃ・ピーマン
- 第353号(令和4年10月号).pdf サイズ:1.06MB
栄養成分表示を活用しよう!/チンゲン菜・さつまいも
- 第354号(令和4年11月号) .pdf サイズ:925.20KB
糖尿病を予防しよう!/小松菜・きのこ
- 第355号(令和4年12月号).pdf サイズ:846.59KB
ノロウイルスを予防しよう!/大根・ほうれん草
お問い合わせ
関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
電話: 0575-24-0111
ファクス: 0575-23-6757
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます