市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
健康情報
- なるほど!健康講演会 [2023年6月1日]
- こころの健康 [2023年4月5日]
- 帯状疱疹予防接種費用を助成します [2023年3月17日]
- 骨髄移植手術などにより定期予防接種の効果が期待できない方へ [2022年1月4日]
- がん患者医療用補正具購入費助成金交付事業 [2021年12月23日]
- 食中毒に注意しましょう [2021年8月23日]
- 「こころの体温計」でこころの健康状態をみよう! [2021年5月31日]
- 【注意喚起】 新型コロナウイルス感染症に関する正しい情報について [2020年4月16日]
- みんなで望まない受動喫煙を防ぎましょう [2020年4月1日]
- インフルエンザにご注意ください [2020年2月19日]
- タバコに関するルールが変わりました!~健康増進法の一部改正について~ [2019年12月16日]
- 関市公共施設受動喫煙防止対策ガイドライン作成 [2019年11月28日]
- 夏休みや年末年始の海外旅行では感染症に注意しましょう [2019年7月18日]
- AEDの使用について [2018年11月27日]
- タバコと健康 [2018年3月30日]
- 関市新型インフルエンザ等対策行動計画を策定しました [2016年12月22日]
- 放射線について [2016年1月29日]
- 保健センターのメール相談をご利用ください。 [2014年6月19日]
- 消費期限と賞味期限 [2014年2月26日]
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)について [2013年11月8日]
- かかりつけ医をもちましょう [2013年3月1日]
- ノロウイルス [2013年3月1日]

お問い合わせ
健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
電話: 0575-24-0111 ファクス: 0575-23-6757