ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    お知らせ(こどもまんなか)

    • ID:21224

    みなさんからの寄せられた意見について

    中高校生からの意見

    ◆中高校生からの意見

    【テーマ】部活動における学校施設の利用について
    ◆意見に対する市の考え方は、右の画像をクリック

    保護者・大人からの意見

    ◆保護者・大人からの意見

    【テーマ】
    ・留守家庭児童教室の利用について
    ・自治会の見直しについて
    ・学校から出される宿題や課題について
    ・こどもの放課後の居場所として保育園・幼稚園の活用は
    ◆意見に対する市の考え方は、右の画像をクリック

    イベント情報

    「まちの未来 子どもの未来」

    1 関高校生徒が取り組む「未来のこどもたちへのメッセージ」
      探究活動内容発表会  
      ・子ども食堂活動の促進
      ・フードロス削減(地域の悩みお助け隊)
      ・男女平等(関ジェンダー)
      ・郷土文化の掘り起こし(地域研究部)
      ・地域の特産品の活用促進(キウイ・米粉・円空いも)
    2 今の若者と大人が一緒になって「未来のこどものためにできること」は
      高校生と大人が一緒になったワークショップで「今の自分たちに何ができるか」を考えます。

    日時

    日時:令和7年3月27日(木) 午後1時00分から午後3時30分まで
    場所:関市役所 6階 大会議室


    お問い合わせ

    関市役所健康福祉部(福祉事務所)子ども家庭課(南庁舎1階)

    電話: 0575-23-8965

    ファクス: 0575-23-7748

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!