「第2回 インバウンド受け入れ強化セミナー」を開催します!
- ID:21449
インバウンド受け入れ強化セミナーについて
関市では、増加する外国人観光客の来訪を受け、刃物や日本刀など日本の伝統文化への関心が高い欧米豪の国を対象に、「刀都関」の認知度向上と一層の誘客推進を図るため、SNSを活用したプロモーションと、市内観光地および関係事業者の受け入れ体制の強化を目的に施策を展開しています。
このたび、訪日外国人向けに数多くの支援実績を有する専門アドバイザーを招き、市内の事業者を対象にセミナーを開催いたします。本セミナーは2回構成となっており、9月に開催した第1回目ではインバウンド受け入れの概況やメリット、具体的な手法を解説しました。
第2回目となる今回は、さらに実践的な内容として、マーケティングの考え方や情報発信の具体的な施策を掘り下げます。初めて参加される方も、第1回の振り返りを通してインバウンドの基礎を学び直すことができます。
皆さま、ぜひご参加ください。
開催日時/場所等
<日時>
令和6年11月26 日(火曜日) 14時 00分から 17 時 30分まで
<場所>
関市役所 7階 つなぐガーデン (関市若草通3丁目1番地)
<内容>
第1部 「セミナー」 14時 00分から 16 時 00分
● 第1回セミナーの振り返り
● 訪日インバウンド向けのマーケティング、情報発信
● ワークショップ ほか
第2部 「個別相談会」 16時 00分から 17 時 30分
1事業者あたり20分程度(4事業者程度)
※ 希望者のみ/事前予約必要
※ 第1回目のセミナーで申し込みされた方は対象外とします
<講師>
杉崎 健太 氏 (訪日インバウンドアドバイザー)
<対象>
関市内の事業者で外国人観光客の受け入れに関心のある方
<定員>
30名(先着順)
<参加費>
無料
<申込方法>
下記のURLもしくはQRコードより申し込み(WEB申込み)
<申込期限>
令和6年11月22 日(金曜日) 17時00分まで
主催・問合せ
お問い合わせ
関市役所産業経済部観光課(北庁舎2階)
電話: 0575-23-7704
ファクス: 0575-23-7741
電話番号のかけ間違いにご注意ください!