ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    「いのちの授業」協力親子募集について

    • ID:22357

    いのちの授業の協力親子を募集しています

    市内の中学3年生に対し思春期教育として赤ちゃんと触れ合い、命の大切さや子育てについて考える体験学習を行います。赤ちゃんを抱っこしたり遊んだりしながら、お母さんから出産や育児の話を聞きます。命の大切さについて考え、自分の成長や親への感謝を振り返る貴重な体験になります。ぜひご協力をお願いします。

    募集対象者

    生後3~4か月から3歳までのおこさんと保護者、妊婦さんと夫またはパートナー

    授業内容

    おこさんとのふれあい、育児のお話し、妊婦体験

    日時

    いのちの授業協力親子募集

    申込方法

    電話または二次元コードから申込

    電話:関市保健センター(0575-24-0111)または各地域保健センター

    二次元コード:申込フォームはこちら(別ウインドウで開く)


    お問い合わせ

    関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)

    電話: 0575-24-0111

    ファクス: 0575-23-6757

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!