ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和8年度当初予算

    • ID:22524

    予算編成の流れ

    1.新年度予算編成説明会

    令和7年10月3日(金)開催。

    財政課が予算編成方針を説明し、後日、各室部局へ予算要求一般財源枠を提示します。

    2.各課概算要求案の作成

    各課が総合計画の実施計画などを基に、市民ニーズや現状を踏まえて概算要求案を作成します。

    3.室部局長によるヒアリング・審査(要求段階)

    室部局長は、各課から提出された概算要求案の内容などを確認、審査します。その上で、各室部局に提示された一般財源枠の範囲内での予算要求になるよう調整し、予算見積書を財政課へ提出します。

    4.財務部長ヒアリング・査定(一次審査)

    令和7年11月13日~11月26日実施予定。

    概算要求した各室部局の事業内容について、各課が財務部長と財政課に説明し、審査を受けます。

    5.市長・副市長査定(最終審査)

    令和8年1月7日~1月21日実施予定。

    6.予算案を議会へ提出

    新年度予算案を議会へ提出します。

    予算編成方針

    お問い合わせ

    関市役所財務部財政課(北庁舎5階)

    電話: 0575-23-7709

    ファクス: 0575-23-1600

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます