ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

議会の委員会

[2019年5月1日]

ID:1414

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 議会には、審査機関として提出された議案を専門的に審査する常任委員会が設置されています。委員会は、議長の指名により選任された議員で構成し、関市議会には次の3つの常任委員会があります。
 なお、議員はいずれかの委員会に所属することとされています。

常任委員会

総務厚生委員会(定数:8名)

市長公室、財務部及び健康福祉部の所管に関する事項並びに他の常任委員会の所管に属しない事項

文教経済委員会(定数:8名)

協働推進部、産業経済部、農業委員会及び教育委員会の所管に関する事項

建設環境委員会(定数:7名)

市民環境部及び基盤整備部の所管に関する事項

第1委員会室

第2委員会室

 委員会は、本会議が開催されない日(休会)に行われます。

 これら常任委員会のほか、議会の円滑な運営を図り議事の能率を高めるための議会運営委員会や、特定のことがらについて設けられる特別委員会があります。

議会運営委員会(定員:8名)

議会の運営等に関する事項

お問い合わせ

関市役所事務局議会事務局(南庁舎2階)

電話: 0575-23-9068

ファクス: 0575-23-7749

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

事務局議会事務局(南庁舎2階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?