指導者 (33)横山 兼勇
- ID:1915

指導内容
「昔遊び」凧・独楽・飛行機の工作・江戸紙カラクリの作成

氏名
ヨコヤマ カネオ
横山 兼勇

性別
男性

指導経験・実績
平成2年「関市凧あげまつり」創立以後、小・中学校等で「凧づくり」や昔の手作り遊びのお手伝い。富加町で「昔遊びづくり」のお手伝い。(3年)

資格・免許
認定NPO法人日本グッド・トイ委員会認定おもちゃインストラクター・おもちゃコンサルタント

対象レベル
入門、初級、中級

指導の対象
どなたでも

指導可能日時
応相談

指導エリア
応相談

費用・謝礼等
不要

自己PR
「昔遊び指導者」平成14年県知事認定を受けておりますが、私のお手伝いできることは昔遊びのほんの一部でありますが、「伝承友遊」の会員でありますので紹介もできます。また、イベント等の看板(手書き)のお手伝いもできます。

連絡先
生涯学習課まで問い合わせてください。
午前8時30分~午後5時15分(休館日を除く)
- 講義・指導の交渉・依頼は、登録者と利用者間で行ってください。
お問い合わせ
関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)
電話: 0575-23-7777
ファクス: 0575-23-7778
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます