出前講座(市民) 「絵手紙、似顔絵、水彩画」
[2022年5月8日]
ID:2001
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月8日]
ID:2001
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
No.市民118
絵手紙、似顔絵、水彩画
モリ ヨシカネ
森 義兼
約120分
絵手紙を描こう。花や野菜など身近にあるものを、じっくり観て、愛しんで、抱きしめるように描く。そうすると形や色といった、うわべのきれいさでなく、自分にしか出せない味が出てきます。
説明(10分)
写生・下書き(50分)
下塗り・仕上げ塗り(50分)
講評・片付け(10分)
似顔絵 手順。似させるためのポイント。画材の選び方。
水彩画スケッチ 風景から構図の取り方。形の取り方。彩色のコツ。
どなたでも
硯、印肉、筆洗い、皿、毛せん、水彩画材
不要
生涯学習課に電話、または直接お越しください。
登録者に確認後、連絡先などの情報を提供します。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.