グループ・サークル (131)濃洲板取踊り保存会
[2022年9月24日]
ID:2260
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年9月24日]
ID:2260
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
濃州板取踊り・三味線の練習
濃洲板取踊り保存会
ヒサエ スミノリ
久江 澄紀
毎月第1金曜日 午後6時~9時
板取ふれあいセンター
要(その都度徴収)
古くから踊り継がれている盆踊りに三味線、太鼓をつけて楽しく踊りの練習ができます。三味線、太鼓の練習も。板取地区を始め、関市内の催しもの、大会にも参加します。
年3回程、名古屋の藤本秀内先生を講師として招いています。
久江 澄紀(ヒサエ スミノリ)
0581-57-8183
グループ・サークルへの参加・加入にあたっては、登録団体と十分に打ち合わせをしてください。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.